JR元町駅から徒歩約1分、神戸三宮駅からも徒歩圏内の好立地にある「地魚屋台 元町豊丸」。神戸三宮高架商店街/ピアザ3内に位置しており、駅からのアクセスが非常に便利です。駅チカでありながら、終電近くまで営業しているのも嬉しいポイントです。お店は「めっちゃ魚が好き!!株式会社」が運営しており、大阪や東京にも店舗を展開する中で、神戸への初出店としてオープンしました。
店内は漁港近くの市場の食堂をイメージした、開放感あふれる広々とした空間が広がっています。ちょうちんや大漁旗などが飾られ、活気がありつつもどこか懐かしい屋台のような雰囲気を楽しめます。席数は80席あり、お一人様からグループでの利用まで、様々なシーンに対応可能なテーブル席が多数用意されています。テーブルの組み合わせも可能で、利用人数に合わせて柔軟に対応できます。半個室の掘りごたつ座敷もあり、20名から25名程度の利用に適しています。掘りごたつ席は最大32名まで、リニューアルされたテーブル席は最大45名まで利用できるとのことです。カウンター席やソファ席、テラス席はありません。全席禁煙となっていますが、店舗外に灰皿が設置されている場合があります。
コンセプトは「産地直送鮮魚と揚げたて天ぷら」が自慢の海鮮居酒屋です。特に山陰地方の鳥取県境港産の鮮魚をメインに、全国各地の旬の美味しい魚介類を最速で入荷し提供しています。店内の水槽には魚が泳いでおり、注文を受けてから調理することで、鮮度抜群の状態で魚料理を味わえるのが大きな特徴です。刺身はもちろん、焼き物、煮物、揚げ物など、バラエティ豊かな魚料理を楽しむことができます。また、海鮮とレモンサワーのマリアージュを提案しており、13種類ものレモンサワーが用意されています。
メニューはお刺身では、まぐろ赤身刺し、サーモン刺し、ハマチ刺しなどが提供されています。その他にもタコぶつや〆サバ刺しなどがあります。漁師の肴として、枝豆、冷奴、きゅうり一本漬け、塩だれキャベツ、たこわさ、冷やしトマト、豊丸サラダ(シーザー、胡麻、和風から選択)などがあり、お手頃な価格設定となっています。浜焼きメニューには、縞ホッケ開き(小)、さざえ壷焼き(1ヶ)、エイひれ炙り、ホタテバター焼き(1枚)などがあります。漁師料理として、タコ唐揚げや鶏唐揚げ、ポテトフライなども提供されています。ごはんものとして、鉄火巻き、海鮮ぶっかけ丼、海鮮茶漬けがあり、甘味には雪見大福やバニラアイスが用意されています。揚げたての天ぷらも自慢の一つで、1つから注文可能です。飲み放題付きのコースも豊富に用意されており、春宴会向けのコースや、天ぷら盛り合わせ付きのコースなどがあります。予算はディナーで2,000円から2,999円程度が目安とされています。PayPayでのQRコード決済が利用可能です。クレジットカードもVISA、Master、JCB、AMEX、Dinersが利用できます。
特別なサービスとしては、ホットペッパーグルメのネット予約を利用すると、ウェルカムレモンサワーがプレゼントされる特典があるようです。また、ホットペッパーグルメでは期間限定でポイント還元や、食べ放題・飲み放題の時間延長などのクーポンが提供されることもあります。