阪急神戸本線武庫之荘駅から北口より徒歩約6分、JR東海道本線立花駅北出口より徒歩約38分の場所に位置する「ロカボカフェ An’s」は、適正糖質を意識した食事を提供しているカフェです。極端な糖質制限ではなく、一食あたりの糖質量を調整することで血糖値の上昇を抑える「ロカボ」の考え方に基づいたメニューを提供しています。カフェは閑静な住宅街にあり、ほっこりと落ち着けるウッディな空間が広がっています。 カウンター席もあり、キッチンを見ながら食事を楽しむこともできます。 総席数は16席または18席との情報があります。 個室やソファ席、掘りごたつ、テラス席はありません。 貸切営業も可能で、イスの追加なども相談できるようです。
メニューは、モーニング、ランチ、ティータイムそれぞれで低糖質の食事が楽しめるように構成されています。 ランチメニューには、低温調理でじっくり仕上げた自家製ローストビーフがメインのAランチ(税込1,650円)、しっとりジューシーなやわらかチキンがメインのBランチ(税込1,100円)、週替わりのCランチ(税込1,300円)などがあります。 Bランチのやわらかチキンは低温調理されており、自家製ジンジャーソースとの相性が良いとされています。 ランチには玄米ご飯に小鉢が付き、玄米ともちっとした雑穀米が提供されるという口コミもあります。 低糖質の生パスタを使ったパスタランチ(税込1,200円)も用意されています。 モーニングメニューには、低糖質パンを使ったやわらかチキンボリュームサンドや、たっぷり卵とチーズのトーストなどがあります。 サンドイッチは8種類の具材を低糖質パンで挟み、約10センチの厚みがあるとの情報もあります。
スイーツも低糖質にこだわっており、小麦粉を使わずにアーモンドプードルやカロリーゼロの植物性甘味料「ラカント」を使用して作られています。 自家製ソースやフルーツが添えられたベイクドチーズケーキ(税込500円)や、低糖質アイスが付いたベイクドチーズケーキ(プレーン・チョコレート)、ミネラル豊富な洗双糖を用いたミルクティープリン(税込500円)、3種類のマフィンに自家製ソースやフルーツ、低糖質ストロベリーアイスを添えたマフィン3種のフルーツ添えなどが提供されています。 ドリンクメニューには、ブレンドコーヒー(税込495円)、紅茶、自家製ジンジャーエール(税込500円)などがあります。
テイクアウトも可能で、お弁当のテイクアウトにも対応しています。 お弁当のテイクアウトの場合、汁物はつかないようです。 店主は、自身の経験からロカボの食事に興味を持ち、カフェ開業スクールで学んだとのことです。 近隣住民だけでなく、市外から低糖質メニューを目当てに訪れる人もいるようです。 小さい子ども連れの家族や男性一人客など、幅広い層に利用されています。 キッズチェアも用意されています。 支払い方法については、カードや電子マネーは利用できませんが、PayPayでのQRコード決済が可能です。 駐車場はありません。 定休日は日曜日です。