兵庫県神戸市中央区下山手通2-11-30 TN2ビル1階に位置するバー&レストラン「NOMIENA(ノミーナ)」は、各線三宮駅から徒歩数分圏内にあるアクセスしやすい立地です。阪急神戸線神戸三宮駅からは徒歩約3分、JR神戸線三ノ宮駅、阪神本線三宮駅からはそれぞれ徒歩約4分、神戸市営地下鉄三宮駅からも約200メートルの距離にあります。かつては、賑わう三宮の一等地にあって、長年にわたり営業を続けてきたお店でした。
店内は大人な雰囲気が漂い、シックな空間が広がっています。カウンター席とソファタイプのテーブル席が用意されており、特に目を引くのは店内に置かれたジュークボックスです。席数はテーブル40席、カウンター6席の計46席とされています。5階には10名から30名、または20名から50名での貸し切りが可能な個室もあり、結婚式の二次会や会社の歓送迎会、同窓会など様々な用途で利用されていました。
ドリンクメニューは豊富で、こだわりのカクテルやウイスキーに加え、ベルギービールをはじめとする様々な海外ビール、そして国内のクラフトビールも楽しむことができました。特に、新開地にある神戸湊ビールの「ハーバービア 神戸ゴールデンエール」の生ビールは、三宮ではノミーナだけで味わえる珍しい一杯として知られていました。ドリンクは600円程度から提供されていました。また、グラスの底から湧き上がってくるような提供方法のギネスビールも特徴的でした。
フードメニューも充実しており、お酒と共にしっかりと食事を楽しめるのがノミーナの特徴でした。「食事したい人も飲みたい人も大満足の隠れ家」と称されるように、おつまみから本格的な料理まで幅広いニーズに対応していました。人気メニューには、青森産ニンニクを使ったバーニャカウダー(1200円)、神戸市西区のユリ農園で採れた新鮮野菜を使ったサラダや蒸し野菜、そしてビールとの相性が良いとされるマイスター手作りソーセージの5種盛り(1800円程度)、黒毛和牛のイチボステーキ(2500円程度)などがありました。他にも、季節のパスタやピザ、生ハムのお刺身、チキングラタン、チーズ盛り合わせ、アヒージョなども提供されていました。予算は夜で2,000円から2,999円、または3,000円から3,999円という情報が見られます。貸し切り利用の場合は一人3000円程度から相談可能でした。
特別なサービスとして、カラオケが完備された貸し切り可能な個室があったことが挙げられます。
震災を乗り越え35年以上にわたり営業を続けてきたノミーナでしたが、残念ながら2024年6月30日をもって閉店しました。多くの常連客に惜しまれつつ、その歴史に幕を下ろしました。