神戸市中央区、三宮駅からアクセスしやすい場所に位置する「Flat Five」は、日常を離れた特別な時間を過ごせるダイニングバーであり、多彩なイベントに対応するパーティースペースです。各線三宮駅からは徒歩約7分(地下鉄西神・山手線利用時は西出口3から徒歩約4分)の距離にあり、生田神社方面へ進み、ドンキホーテのある筋を山側へ約5分ほど歩くと、生田署向かいのビル地下1階に店舗があります。バス停「中山手3丁目」からも徒歩約1分と便利な立地です。
創業以来、長きにわたりミュージックサロンとしても親しまれてきたこの店は、その空間自体が大きな魅力の一つです。店内は、先代から受け継がれた独創的な感性による装飾やインテリアが配され、煌びやかな雰囲気からエキゾチックなムードまで、エリアごとに異なる雰囲気を楽しめます。ブラックミュージックやAORが心地よく流れる中で過ごす時間は、異質でありながらも居心地の良い独特の空間を創り出しています。時には、店主自身が歌手「mocco」としてステージに立つこともあり、生唄を聴きながら贅沢なひとときを過ごすことができます。また、定期的に自主イベントを開催し、様々なアーティストが出演するなど、音楽が常に身近にある環境です。
「Flat Five」の特長は、その多様な利用シーンへの対応力です。普段使いのバーやダイニングバーとしてはもちろん、結婚式二次会、誕生日会、歓送迎会、コンパ、学生パーティーなど、少人数から大人数まで幅広いパーティーに対応できるフレキシブルな空間です。着席で82名、立食では最大120名まで収容可能。ライブイベントなどスタンディング形式の場合は最大150名まで収容できます。年間100組もの結婚式二次会に利用されている実績があり、貸切パーティー会場としての信頼も厚いです。店内にはステージやプロジェクター、カラオケ、DJブース、楽器など、充実した音響・映像設備が整っており、本格的なライブやイベントの開催も可能です。パーティーのコンセプトや希望に応じて、内装や演出についても相談に乗ってもらえます。
ドリンクは、基本のリキュールベースカクテルから、お好みに合わせたオリジナルカクテルまで提供しており、豊富なお酒が揃うバーカウンターが迎えます。フードメニューは、和風、中華、イタリアンとジャンルにとらわれない多彩な創作料理が豊富に用意されています。中でも、名物とされるモッコの鶏の唐揚げ(600円)や、日替わりのおすすめパスタ(700円~)などが人気です。料金については、サッポロ生ビールが500円、角ハイボールが600円、ノンアルコールカクテルは800円から、フローズンカクテルは1,000円となっています。パーティーに最適なコースも複数用意されており、2~15名向けの2時間飲み放題&チョコフォンデュ食べ放題付きカジュアルコースは2,500円(税込)です。歓送迎会や貸切パーティー向けの2時間飲み放題付きFLAT FIVEコースは3,980円が3,500円(税込)で提供されており、このコースの飲み放題は100種類以上のドリンクが対象です。さらに平日限定で、FLAT FIVEコースの飲み放題が3時間に延長され、価格はそのまま3,500円(税込)というお得なプランも用意されています。誕生日や記念日のお祝いには、サプライズ演出やケーキなども相談可能な2時間飲み放題付きコース(3,000円税込)があります。結婚式二次会など大規模な貸切パーティーには、3時間飲み放題付きの貸切PARTYコースや、人数・予算に応じて相談可能なコースも利用できます。別途、チャージ料として一人300円(税込)が必要です。料理やドリンクのラストオーダーは閉店時間の30分前となっています。
店内の座席は、総席数82席です。完全な個室の用意はありませんが、店内はいくつかのブースに分かれており、それぞれ異なる雰囲気を持っています。向かい合ったテーブル席や、ゆったりとくつろげるソファタイプのL字型席、バーカウンター席など、様々なシーンに対応できる席タイプが揃っています。座敷席や掘りごたつ席はありません。貸切での利用は、平日であれば20名から、通常は30名または40名から最大120名程度まで対応可能です。予約をすれば、営業時間外や定休日、昼間の時間帯にパーティーやイベントを開催することもできます。店内は全席喫煙可能となっています。
パーティーやイベントを特別なものにするためのオプションも豊富です。クラッカーやビンゴ、花火、店内装飾など、様々な演出を相談できます。特に、シャンパンタワーは追加料金で手配が可能です。誕生日や記念日のお祝いでは、サプライズ演出やケーキの手配、内装装飾、音響演出など、細やかな相談に対応しています。ライブやDJイベント向けの設備貸出も充実しており、プロジェクターやマイク、楽器、DJブース、音響機材などが利用可能です。バンドセットやDJブースは追加料金で用意してもらえます。アコースティックフェスティバルの会場の一つとして利用されるなど、音楽シーンとのつながりも深いです。終電の時間を気にすることなく、心ゆくまで音楽と会話、そしてお酒を楽しめる、神戸の夜の隠れ家として親しまれています。