兵庫県神戸市中央区元町通に位置する「地酒と酉 猿人」は、王ビルの2階に佇む隠れ家のような居酒屋です。アクセスは各線から良好で、神戸市営地下鉄海岸線のみなと元町駅からは徒歩約1分と非常に近く、阪急花隈駅からも徒歩約3分、JR神戸線の元町駅からも徒歩約4分から5分程度で到着できます。元町商店街沿いにあり、「お仏壇の浜屋」や「イカリヤ」といった周辺の目印を参考にすると見つけやすいでしょう。水色の外壁と赤いテントが特徴的な建物の2階へとお進みください。
このお店のコンセプトは、こだわりの地酒と炭火焼の鶏料理を心ゆくまで楽しむこと。特に「あわじ鶏」を使用した炭火串焼きは、お店自慢の逸品です。炭火でじっくりと焼き上げることで生まれる香ばしい香りと、鶏肉本来の旨味を堪能できます。鶏料理だけでなく、旬の食材を活かした多彩なアラカルトメニューも豊富に取り揃えられており、季節ごとの味覚を楽しむことができます。落ち着いた空間で、美味しいお酒と共に料理をゆっくりと味わう、そんな大人の隠れ家です。
ドリンクの中でも、地酒は外せない魅力の一つです。兵庫県産の地酒を主軸に置きつつ、全国各地から厳選した銘柄を常時10種類ほどセレクト。日本酒好きな方はもちろん、様々な種類を試してみたい方にもおすすめです。地酒以外にも、焼酎やワインなども用意されており、多様なニーズに応えられます。料理との相性を考えながらお酒を選ぶのも楽しい時間となるでしょう。
提供される料理は多岐にわたります。炭火串焼きの定番部位から希少部位まで、あわじ鶏の美味しさを引き出した串が揃います。新鮮な鶏を使った肝刺しやむね刺し、たたきといった生で楽しめるメニューも人気です。サイドメニューには、淡路玉ねぎサラダや猿人サラダ、手羽元オレンジ煮、ピーマン肉詰めフライ、まるごと玉ねぎ田楽など、気になる一品が並びます。〆には鶏茶漬けや焼き鳥丼、親子丼といったご飯ものも用意されています。また、その時期ならではの旬の食材を使った限定メニューが登場することもあり、季節ごとに訪れる楽しみがあります。予算としては、利用者の口コミではディナー帯で3000円台後半から4000円程度が多い傾向にあるようです。宴会向けのコース料理や飲み放題プランも提供されており、利用シーンに合わせて選べます。
店内は全20席のこぢんまりとした造りで、アットホームな雰囲気が漂います。席の種類としてはカウンター席があり、店員との会話を楽しんだり、調理風景を眺めたりしながら食事をするのに適しています。残念ながら個室の用意はありません。しかし、20名以下の少人数での貸切については相談に応じてもらえる可能性があるため、まとまった人数での利用を検討している場合は問い合わせてみる価値があります。
特別なサービスとして、予約時に相談すれば誕生日などの記念日のお祝いやサプライズの演出にも対応してもらえるようです。また、2時間半以上の比較的長い時間での宴会利用も可能です。さらに、お気に入りのドリンクを持ち込みたい場合も、事前に相談すれば持ち込み料が必要となることがありますが、対応してもらえることがあります。支払方法については、PayPayが利用できる場合があるようです。上質な地酒と炭火焼の鶏料理、そして隠れ家のような落ち着いた空間で、特別なひとときを過ごせるお店と言えるでしょう。