神戸市中央区、北野坂エリアの落ち着いた場所に佇む「スイーツ BAR ASHIOTO」は、夜遅くまで手作りのスイーツとこだわりのお酒のマリアージュを楽しめるバーです。JR三ノ宮駅東口から徒歩約8分、阪急神戸三宮駅出口(北野坂方面)から徒歩約7分、そして神戸市営地下鉄三宮駅東出口8からは徒歩約3分と、各線三宮駅からアクセスしやすい立地に位置しています。FPBビルの3階にあり、知る人ぞ知る隠れ家のような雰囲気も魅力の一つです。
店内は黒を基調とした洗練された空間が広がり、大人の落ち着いた雰囲気の中でゆったりとした時間を過ごすことができます。特徴的なのは、その長さが圧巻の10メートルにも及ぶロングカウンター席です。このカウンター席は席数が豊富に用意されており、バーテンダーが目の前で提供するスイーツやカクテルを間近に感じながら、一人静かに過ごしたり、大切な方との親密な時間を過ごしたりするのに最適です。カウンター席の他にもテーブル席が用意されており、友人との会話や複数名での利用にも対応しています。さらに、プライベートな時間を大切にしたい方のために、個室や半個室も完備されています。個室は最大10名まで利用可能で、誕生日や記念日などのお祝いの席にもぴったりです。特にVIP個室は入口から直接アクセスできるため、誰にも邪魔されずに特別な時間を過ごすことができます。総席数は45席です。店内は分煙となっており、個室や半個室では喫煙が可能です。
「スイーツ BAR ASHIOTO」最大の魅力は、店内で毎日丁寧に手作りされるクオリティの高いスイーツと、それに合わせてバーテンダーが提案するペアリングカクテルです。単にスイーツを提供するだけでなく、それぞれのスイーツの味わいを引き立てるカクテルとの組み合わせを推奨しており、訪れるたびに新たな発見があるかもしれません。メニューには、それぞれのスイーツにおすすめのペアリングカクテルが2種類ずつ記載されており、スイーツとお酒の組み合わせに慣れていない方でも安心して楽しむことができます。このスタイルは、製菓会社とタイアップした本格的なスイーツバーとして注目されています。
提供されるスイーツは、見た目の美しさもこだわりの一つです。思わず写真や動画を撮りたくなるような華やかなスイーツが多数ラインナップされています。メニューの中心は、季節ごとに内容が変わる限定パフェや、一年を通して楽しめる定番パフェです。例えば、季節のパフェとしては「赤バラのパフェ」(3種のベリー×ブラックチョコレート×バニラアイス)や「スワンのパフェ」(苺×バナナ×チョコ×クッキークリームアイス)、「モンブランのパフェ」(栗×フランボワーズ×黒ゴマアイス)などがあり、価格は2,200円(税込)や1,800円(税込)程度です。定番パフェには「ティラミスのパフェ」(コーヒー×マスカルポーネ×バニラアイス 2,000円税込)、「シブーストのパフェ」(紅茶シブースト×アップルシナモン×塩ミルクアイス 1,600円税込)、「オレンジのパフェ」(オレンジ×みかん×アーモンド×レモンアイス 2,000円税込)などがあります。これらのパフェは、素材の組み合わせや食感のバランスが工夫されており、最後まで飽きずに楽しめます。他にも、チョコレートを使ったスイーツや、季節のフルーツを活かしたデザートなど、様々な種類のスイーツが用意されています。ドリンクは、スイーツとのペアリングカクテルの他に、ワインやウイスキー、ビール、ノンアルコールドリンクなど、幅広い種類が揃っています。お一人あたりの平均予算は3,001円から4,000円程度、平均的には3,500円とされています。バータイムの他に、公式情報ではランチタイムの営業も行っているようです。
特別なサービスとしては、誕生日や記念日などのお祝いにご利用の場合、事前予約をすることで誕生日プレートをプレゼントしてもらえるサービスがあります。大切な方の特別な日を華やかに彩るのにぴったりのサービスです。
営業時間は、月曜日から木曜日、日曜日、祝日は18:00から翌1:00(料理・ドリンクラストオーダー翌0:00)、金曜日と土曜日、祝前日は18:00から翌3:00(料理・ドリンクラストオーダー翌2:00)までと、深夜まで営業しています。バータイムには定休日はありません。ランチタイムの営業に関しては、月曜日と金曜日が定休日となるようです。
おしゃれで落ち着いた空間で、見た目も華やかな手作りスイーツとそれに合わせたお酒をゆっくりと楽しめる「スイーツ BAR ASHIOTO」は、神戸・三宮エリアで特別な夜を過ごしたい際に訪れたい一軒です。女子会やデート、一人で癒されたい時など、様々なシーンで利用できるでしょう。