兵庫県神戸市中央区中山手通に位置する「四季の日本酒と鶏と肴 わしゅまる」は、JR三ノ宮駅から北西へ、ハンター坂沿いのビル2階にあるバルです。阪急神戸本線やJR東海道本線、神戸市営地下鉄の三宮駅からも徒歩約5分(約340m)と、アクセスしやすい立地です。2022年1月3日にオープンしました。
このお店は、日本酒好きの店主が営む日本酒バーでありながら、朝引きの鶏や市場から毎日仕入れる鮮魚を使った本格創作料理を提供しているのが大きな特徴です。日本酒との相性を追求した料理の数々を楽しむことができます。特に、市場で仕入れる厳選素材を使った創作料理やローストビーフが自慢とされており、新鮮な魚介を使った日替わりのアテも用意されています。
ドリンクは日本酒に強いこだわりを持ち、常時10種類ほどの日本酒を取り揃えています。「而今」や「十四代」、「伯楽星」、「くどき上手」といったプレミアムな日本酒や珍しい銘柄もリーズナブルな価格で提供されています。日本酒初心者でも楽しめる銘柄もあり、飲み比べもおすすめです。
メニューには、朝引きの地鶏たたき(1,000円)やわしゅまる特製唐揚げ(750円)、クリームチーズドライフルーツ(650円)、からすみ大根といった一品料理があります。特に唐揚げは下味がしっかりついており、ジューシーで好評です。また、銀だらの昆布〆や、よこわ、かんぱち、こぶだい、おこぜの昆布〆などがつきだしとして提供されることもあります。銀だらは脂の乗りが良く、刻み山葵や塩で楽しめます。その他、ポテトサラダ(600円)は半熟卵といぶりがっこを使用し、赤えびマヨ(650円)は柚子胡椒風味でプリプリとした食感が特徴です。自家製ローストビーフも提供されており、醤油ベースの生姜風味自家製ソースと茎わさびで楽しめます。
店内はカウンター席とテーブル席があり、全10席とこぢんまりとしています。お店の代表が工務店を経営しているため、内装にもこだわりが見られ、上品で落ち着いた空間が広がっています。おしゃれな雰囲気のため、デートでの利用にもおすすめです。
なお、四季の日本酒と鶏と肴 わしゅまるは、2023年8月31日をもって営業を終了しています。