JR尼崎駅北口から徒歩約5分から10分の場所にある「鯨と塩ミンチ 神戸 雄」は、2023年2月3日にオープンした居酒屋です。神戸の人気店「日韓中料理 雄」の息子さんが開いたお店として知られています。この店の最大の特色は、希少な「鹿の子(くじらのアゴの付け根部分)」を使った「鯨のはりはり鍋」と、神戸発祥の「塩ミンチ」を看板メニューとしている点にあります。特に鹿の子を使ったハリハリ鍋は、自家製の出汁とシャキシャキの水菜との相性が抜群で、自家製ヤンニンジャンをお好みで付けて楽しむことができます。〆には自家製蒸し麺の平打ち麺が用意されています。塩ミンチは一口サイズで、何本でも食べられると評判です。
メニューは、これら看板メニューに加えて、新鮮な鯨のお造り(鯨ベーコン、さえずりなど)、チャプチェ、あごすじのゴマポン酢、串かつ盛り合わせ、溶岩焼きなど、日韓中料理をベースとした豊富な一品料理が揃っています。溶岩焼きでは、但馬赤鶏や牛ツラミ、エビ、貝柱などを自家製モミダレやレモンで味わうことができ、遠赤外線効果でふっくらと焼き上がるとのことです。ドリンクメニューも日本酒、焼酎、ワイン、カクテル、サワー、ソフトドリンクなど幅広く取り揃えられています。コース料理も提供されており、2時間飲み放題付きのプランもあります。
店内は落ち着いた和空間で、お一人様でも立ち寄りやすいカウンター席(8席)に加え、テーブル席(4名用が3卓)、掘りごたつ席(最大10名)、そして4名用の個室が完備されており、様々なシーンで利用できます。最大34名までの予約が可能で、20名から50名での貸切にも対応しています。全席喫煙可能となっています。
支払方法については、各種クレジットカード(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)、交通系電子マネー(Suicaなど)、楽天Edy、nanaco、WAON、iD、QUICPay、ApplePayなどの電子マネー、そしてPayPay、d払い、楽天ペイ、au PAY、メルペイ、FamiPay、支付宝(Alipay)、微信支付(WeChat Pay)といったQRコード決済が利用可能です。平均予算はディナーで5,000円程度を見込んでおくと良いでしょう。定休日は日曜日ですが、事前に予約があれば営業する場合もあります。雨の日限定でドリンクが一人一杯無料になるクーポンが利用できる場合もあります。