神戸市中央区加納町に位置する「神戸・創作料理 ゑびす屋」は、JR三ノ宮駅や阪急神戸三宮駅から徒歩約5分、神戸市営地下鉄西神・山手線三宮駅東出口1からは徒歩約5分とアクセスしやすい場所にあります。また、神戸市営地下鉄海岸線三宮・花時計前駅からも徒歩約10分程度です。
このお店は、裏路地に佇む一軒家のような落ち着いた雰囲気の創作料理店です。 ベースは和食でありながら、中華や洋食の要素も取り入れた多彩な創作料理を提供しています。 こだわりの食材を使用しており、たとえばカレーのベースとなるスープには神戸牛のすじ肉と淡路島の地鶏のガラを使ったWスープを使用し、淡路玉ねぎなど兵庫県産の野菜やオーガニック調味料にもこだわっています。 野菜料理や魚料理にも力を入れており、健康や美容に配慮したメニューも提供しています。
メニューには、アボカドとクリームチーズの酒盗和え(600円)、ささみのくるくるパイ(800円)、エビのくるくるパイ(800円)、ねぎの味噌しいたけ(500円)などの一品料理があります。 神戸牛たたき(1,800円)や特上神戸牛あみ焼き(2,000円)といった神戸牛を使った料理も楽しめます。 また、お造り盛り合わせ(1,200円)、れんこんまんじゅう(800円)、ゑびすや特製サラダ(800円)、ゑびすやコロッケ(600円)なども提供しています。 鶏つくねと大根煮(700円)、まぐろのほっぺ竜田揚げ(800円)、まぐろのほっぺステーキ(800円)、とろとろ豚角煮(900円)、淡路産の地鶏の塩焼き(1,200円)、地鶏の唐揚げネギソース(1,200円)などの肉・魚料理も豊富です。 麺類やご飯ものとして、台北風やきそば(800円)、あんかけタコチャーハン(800円)、神戸牛すじカレー(700円)、鳥ぞうすい(700円)などがあります。 その他、じゅんさいの酢のもの(400円)、ホタテ貝柱バター焼き(700円)、海老のひらひら揚げ(800円)、茄子の揚げびたし(600円)、鳥皮せんべいおろしポン酢(600円)、木の子たっぷりサラダ(700円)、大根と豚のうま煮(700円)、明石蛸のにんにくソテー(700円)、ほたる烏賊酢味噌和え(500円)、いぶりがっこ(300円)、お米のしゅうまい(600円)なども提供しています。 ドリンクメニューも充実しており、日本酒、焼酎、ワイン、カクテルなどがあり、特に日本酒や焼酎にこだわりが見られます。 ランチタイムにはカレーを提供しており、ファンも多い絶品カレーが味わえるようです。 白米か玄米を選べる点も特徴です。 平均予算は通常3,000円程度とされています。 3000円コース料理は予約必須で、当日の予約は受け付けていません。
座席は総席数40席で、カウンター席が10席あります。 座敷席も利用可能です。 個室はありません。 最大予約可能人数は着席、立食ともに10人です。
このお店の特別なサービスとして、ペット同伴が可能な点が挙げられます。 大型犬も入店可能で、店内にはリード不要で同伴できますが、トイレのしつけや無駄吠えのしつけは必要です。 ヒート中の利用も可能ですがマナーパンツの着用が必要です。 また、ドギーバギーでの入店も可能です。 オーナーは犬好きで、お客様が少ない時間帯であれば犬も店内で気兼ねなく過ごせるとのことです。