兵庫県神戸市中央区下山手通にある「泳ぎイカと鰹の藁焼きタタキ 寅八商店 三宮店」は、元町駅から徒歩約5分の場所に位置しており、生田新道沿いのトアロードと鯉川筋の間にあります。神戸市営地下鉄海岸線の旧居留地・大丸前駅や山手線の県庁前駅からも徒歩圏内です。
この店は、山口県萩直送の泳ぎイカと高知直送の鰹の藁焼きタタキを看板メニューとする土佐料理の店です。食材へのこだわりを持ち、料理は全て手作りで提供されています。龍馬が好んだとされる土佐料理を、普段使いから接待、特別な日まで様々なシーンで味わうことができます。
名物の泳ぎイカのお造りは、注文を受けてから捌かれるため、鮮度抜群で透き通った状態で提供されます。生きているイカならではのコリコリとした食感と甘みが特徴で、厳選された醤油や生姜、すだちと共に楽しめます。イカの漁は天候に左右されるため、入荷しない場合もあります。鰹の藁焼きタタキは、毎朝高知で仕入れた鰹を空輸し、その日のうちに店で提供することで高知の鮮度を実現しています。オーダーごとに藁焼きされるため、香ばしさと旨味を出来立てで味わうことができ、高知特産の柚子を使ったポン酢で高知流の食べ方も体験できます。泳ぎイカのゲソやエンペラは、お造りの後に天ぷらや塩焼きにして提供されるサービスもあります。他にも、季節限定の鍋料理や高知のご当地ラーメンである鍋焼きラーメンなどもおすすめです。
店内は和を基調とした落ち着いた空間で、カウンター席、テーブル席、個室、座敷席があり、様々な人数に対応可能です。特に個室は接待や少人数での利用に適しており、宴会にぴったりの座敷席も用意されています。全席で喫煙はできません。
口コミによると、ディナーの予算は6,000円から7,999円程度で、料理のクオリティが高いという声が見られます。ランチ営業も行っており、ランチメニューはディナーと比べてリーズナブルな価格設定で、唐揚げ定食などもあります。