兵庫県神戸市長田区にある「炉ばた 提灯」は、JRおよび地下鉄の新長田駅から西出口を利用して徒歩約3分、または徒歩約4分という非常にアクセスしやすい立地にあります。神戸市営地下鉄海岸線(夢かもめ)新長田駅からも徒歩約3分、JR神戸線新長田駅からは徒歩約4分です。また、神戸市営地下鉄西神・山手線新長田駅からも徒歩圏内です。さらに、西代駅南出口から徒歩約6分、板宿駅南出口1から徒歩約12分、バスを利用する場合も水笠通バス停から徒歩約1分、御屋敷通5丁目バス停や新長田駅前バス停からも徒歩約5分圏内と、様々な交通手段で便利に訪れることができます。店舗はBadge新長田1階に位置しており、店先には多くの提灯が飾られているのが特徴で、初めて訪れる方でも見つけやすい目印となっています。
この店のコンセプトは「活を売り粋で売る」であり、毎日市場から仕入れる新鮮な魚介類や旬の食材を活かした炉ばた焼きや海鮮料理を提供することにこだわりを持っています。店内の炉ばた焼きカウンター席は「舞台」と呼ばれ、目の前に新鮮な魚介や旬の野菜がずらりと並び、料理人が炭火で焼き上げる様子を間近で眺めることができます。カウンター席で注文した料理は、「櫂(かい)」と呼ばれる長いしゃもじのような道具に乗せられて提供されるという、昔ながらの炉ばた焼きのスタイルを楽しむことができます。また、豊富なドリンクメニューも自慢の一つで、日本酒は常時10種類から15種類以上、地焼酎も常時15種類から20種類以上をラインナップしており、季節ごとに銘柄を入れ替えているため、いつ訪れても新しい味に出会える可能性があります。海鮮料理との相性を考え抜かれた選りすぐりのお酒と共に、美味しい料理を堪能できます。
メニューは炉ばた焼きが中心ですが、それ以外にも新鮮な魚介を使ったお造りや、魚を丸ごと豪快に焼き上げる汐焼き、じっくりと煮込んだ煮魚など、様々な調理法で旬の魚介を味わえます。炉端で香ばしく焼き上げる焼き牡蠣や大貝のつぼ焼きなどの貝料理、えいひれ炙りやいか一夜干しといった干物も人気です。また、自家製つくねは、せせりやヒップといった希少部位を使い、柔らかさとジューシーさにこだわって作られており、定番の味の他にチーズや明太マヨ、おろしポン酢といった変わり種も用意されています。昔ながらの味として人気の鯨の網焼きや、神戸長田の新名物であるそば飯コロッケといったユニークな逸品料理も提供しています。〆のご飯ものとして、鯛の骨からとった出汁を塩漬けにした鯛の切り身にかけたあっさりとした味わいの鯛茶漬けもおすすめです。価格はアラカルトメニューで自家製つくねが2本で380円(税抜)から、鯨の網焼きが980円(税抜)から、鯛茶漬けが580円(税抜)からなどとなっています。各種宴会にぴったりのコース料理も充実しており、お造り四種盛りや自家製つくね、焼魚などが含まれる炉ばたコースは3,000円(税込)から、豪華な舟盛りが付いたコースは5,000円(税込)から用意されています。より贅沢な宴会には、ウニ付きの豪華舟盛りや金目鯛の汐焼きなどが含まれる豪華提灯コース(6,500円 税込)もあります。これらのコースには飲み放題を付けることも可能です。平均的な予算は、ディナータイムで3,000円台後半から5,000円程度と見られます。価格表記は税抜きのものと税込のものがあり、クレジットカード利用の場合は消費税がかかる場合があるため確認が必要です。
店内の総席数は資料によって異なりますが、54席または70席とされています。様々なシーンに対応できるよう、カウンター席、テーブル席、掘りごたつ式の座敷席が設けられています。カウンター席は20席または22席あり、一人や少人数での利用、料理人との会話を楽しみたい場合に最適です。テーブル席は4名席と6名席があり、合わせて10席分、または合計10席分が用意されています。このテーブル席は貸切で半個室のように利用することも可能です。掘りごたつ式の座敷席は6名席が4卓あり、合計24席分が用意されており、足を下ろしてゆったりとくつろげるため、ファミリーや友人との集まり、会社の宴会などに重宝します。座敷席は12名や24名での利用も相談可能で、店舗全体の貸切も10名から最大56名まで対応しているため、大規模な宴会にも利用できます。店内は全席喫煙可能とする情報もあります。
ネット予約に対応しており、いつでも都合の良い時間に予約をすることができます。また、ホットペッパーグルメなどでクーポンが発行されている場合があり、お得に利用できる可能性があります。宴会コースには飲み放題のオプションを付けることができ、さらに20名以上のコース予約で幹事1名分の料金が無料になる特典が提供されている場合もあります。可能な限りの範囲で顧客の要望に応じたサービスを心がけているとのことです。混雑時や週末、祝前日はお席が2時間制となる場合があるほか、お子様のみで1テーブルを利用する予約は断られる場合があるため注意が必要です。予約のキャンセルや人数変更には規定が設けられているため、事前に確認しておくとスムーズです。また、自宅で料理を楽しみたい方のために、UberEatsでのデリバリーサービスも実施しています。年中無休で営業しているとする情報もあり、不定休とする情報もあるため、事前に確認すると確実です。支払い方法については、各種クレジットカード(VISA、Master、AMEX、DINERS、JCB)に加え、PayPay、楽天ペイ、d払い、au PAYなどのQRコード決済も利用可能です。