兵庫県姫路市駅前町に位置する「お好み焼 ボナンザ」は、創業から44年以上にわたり地元の人々に愛され続けている老舗のお好み焼き店です。山陽姫路駅からは徒歩約1分、JR姫路駅の姫路城口(北口)からも徒歩約3分と、駅からのアクセスが非常に便利な立地です。
店内は木材を基調とした温かみのある空間で、おしゃれな雰囲気と同時に、どこか懐かしさを感じる下町のような親しみやすさも魅力の一つです。ゆったりと食事を楽しめるテーブル席を中心に、ソファー席や、席間隔が広く設けられた背中合わせのボックス席なども用意されており、様々なシーンに対応できます。総席数は50席から54席あり、最大で55名までの着席予約が可能です。また、20名から最大64名まで利用可能な貸切も相談できるため、会社の宴会や地域の集まりなど、大人数での利用にも適しています。お子様連れでも安心して来店できるよう、乳児や未就学児、小学生の入店を歓迎しており、ベビーカーや車椅子での入店も可能です。店内は全席禁煙となっていますが、レトロな公衆電話ボックスを改装したユニークな喫煙スペースが設けられています。感染症対策として、全席にビニール仕切りを設置するなど、安心して食事を楽しめるための工夫もされています。駐車場はありませんが、周辺にコインパーキングが複数あります。
提供されるメニューの中心は、こだわりの詰まった粉ものです。定番のお好み焼き、焼きそば、焼きうどんに加え、もんじゃ焼き、モダン焼、ねぎ焼、オムそば・オムうどん焼、そばめしなど、バラエティ豊かな鉄板料理を取り揃えています。中でも、姫路名物としても知られ、じゃがいもが入ったとろとろの食感が特徴の「にくてん焼」はお店の看板メニューの一つとして人気です。出汁がしっかりと効いた京風ボナンザ焼や、キャベツやもやしをたっぷりと重ねて焼き上げる広島風モダン焼など、様々なスタイルのお好み焼きを楽しむことができます。オリジナルの「ねぎ焼」には、生地の中に秘密の白いソースが入っているなど、お店ならではのユニークな工夫も凝らされています。基本的なお好み焼きや焼きそば、焼きうどんは550円から、にくてん焼やもんじゃ焼きも594円からと、手頃な価格帯から楽しむことができます。具材を選んで自分好みにカスタマイズすることも可能です。複数の人気具材を組み合わせたお好み焼きミックス焼は957円、3人程度で楽しめるジャンボにくてん焼は3190円といったボリューム満点のメニューもあります。さらに、姫路おでんをはじめ、ごぼう唐揚、たこ唐揚、砂肝の塩焼など、165円から楽しめる一品料理やおつまみも充実しており、お酒と共に楽しむ居酒屋としての利用もおすすめです。国産牛のホルモンとたっぷりの野菜を使用した焼きうどんも人気の一品で1408円です。ランチタイムは14時までお得な定食や単品メニューが用意されており、豚の焼きそばは671円からとお昼にも気軽に利用できます。食事の予算目安としては、ランチは平均約850円、ディナーは平均約3500円程度で、口コミではランチは1000円台、ディナーは2000円から3000円台で利用するお客さんが多いようです。
宴会や大人数での利用にぴったりなお得なサービスも用意されています。120分制の食べ飲み放題コースは4650円から利用でき、お好み焼きや焼きそばなどの定番粉ものに加えて、にくてん焼や姫路おでんなど、お店の人気メニューや一品料理も含まれており、心ゆくまでお店の味を堪能できます。さらに、火曜日から木曜日の利用限定で、15名以上のグループで食べ飲み放題コースを予約すると、一人あたり200円の割引が適用されるお得な特典もあります。お昼の時間帯からの宴会利用も受け付けており、様々なシーンに合わせて活用できます。お店の味を自宅や職場、外出先で楽しみたい方のために、テイクアウトにも対応しています。支払い方法も多岐にわたり、主要なクレジットカード(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)や電子マネー(交通系IC、楽天Edy、WAON、iD、QUICPay、PayPay)、QRコード決済(PayPay、d払い、楽天ペイ、au PAY)、そしてスマート支払いが利用可能です。複数言語対応のメニュー(英語)も用意されており、海外からのお客さんにも便利です。駅からのアクセスの良さ、長年培われた確かな味、そして多様なニーズに応える柔軟なサービスが揃っており、地元のお客さんだけでなく、観光で訪れたお客さんにもおすすめできるお店です。