兵庫県宍粟市山崎町木ノ谷に位置する「ながさわ 山崎店」は、中国自動車道山崎インターチェンジから車で北へ約15分、国道29号線沿いにあるドライブイン形式の施設です。バスを利用する場合、木ノ谷バス停から徒歩数分でアクセス可能です。兵庫県を中心に飲食事業などを展開するナガサワ食品株式会社が運営しており、「遊・食・美」を備えた空間作りをコンセプトに掲げています。揖保川のほとりに立地しているため、店内からはのどかな川の風景を望むことができ、落ち着いた雰囲気の中で食事や休憩を楽しむことができます。
施設内には複数の飲食施設が併設されており、お客様の様々なニーズに対応できるのが大きな特徴です。新鮮なネタが楽しめる「明石うおのたな寿司」、うどんやそばなどの麺類を提供する「麺坊はりまや」、定食や丼物が揃う「ながさわ食堂」、そして幅広い和食メニューを提供する和食レストランがあります。それぞれの施設で提供される料理はバラエティ豊かで、地元食材を活かしたメニューも多数取り揃えられています。
具体的には、「明石うおのたな寿司」では、店内で握る本格的なお寿司を回転寿司形式で手軽に味わえます。地元で人気を集めており、お寿司のテイクアウトにも対応しています。にぎり寿司のセットメニューなどが利用可能です。「麺坊はりまや」では、うどんやそばを中心とした麺類を提供しており、加古川名物のかつめしなどもメニューにあります。ランチタイムにはお得なセットメニューも用意されているようです。「ながさわ食堂」では、かつ丼やカレーライス、天丼といった丼物や定食を手軽に食べることができます。和食レストランとしては、宍粟市地元の「鶴の糸」ブランドのそうめんを使ったそうめん定食やにゅうめん定食、ホルモンうどんやホルモン鉄鍋丼セット、さらに刺身や天ぷら、小鉢などが付いた「ながさわランチ」やにぎり寿司が付いた「寿司花ランチ」など、様々な定食や御膳が用意されています。うな丼や天丼、親子丼といった丼物と麺類がセットになったランチメニューも人気です。全体的な価格帯としては、ランチは1000円台から、ディナーや宴会は3000円台からの利用が多いようです。お寿司と刺身、天ぷらに豚ロースの小鍋が付いたお手軽御膳や、寿司、天ぷら、刺身がセットになったながさわ定食など、少し改まった食事にも対応できるメニューもあります。
座席に関しても、多様なニーズに応えられるよう様々なタイプの席が用意されています。「明石うおのたな寿司」には37席、「麺坊はりまや」には82席(総席数107席との情報も)、そして「ながさわ食堂」には50席があります。施設全体としては、テーブル席やカウンター席の他に、ゆったりとくつろげる座敷席も完備されています。一部には8名から最大14名まで利用できる掘りごたつ式の個室もあり、家族での食事から少人数の集まり、さらには団体での利用や慶事・法事といった特別なシーンにも対応可能です。席間は広く取られており、落ち着いた空間で食事を楽しむことができます。
設備やサービスも充実しており、ドライブインとして気軽に立ち寄れる利便性の高さが魅力です。180台収容可能な広々とした駐車場を備えており、大型バスの駐車も可能です。事前に相談すれば送迎バスの手配にも対応してもらえます。小さなお子様連れでも安心して利用できるよう、お子様イスやお子様メニュー、ベビーカーでの入店、おむつ交換スペース、授乳室、アレルギー表示対応など、きめ細やかな配慮がなされています。宴会や団体利用にも対応しており、長寿祝いや法事など特別な機会に向けたプランも用意されています。これらのプランには、集合写真のプレゼントや長寿祝い用の祝着貸し出し、ハンドルキーパーバッジの提供、運転代行手配の相談といった特典が含まれる場合もあります。また、施設内には土産物や雑貨、旬の青果物などを販売する物販コーナーも併設されており、食事だけでなく買い物も楽しむことができます。身障者用トイレも完備されており、どなたでも利用しやすい環境が整えられています。
「ながさわ 山崎店」は、様々な料理を提供する複数の飲食施設と充実した設備、そして幅広いサービスを備えたドライブインとして、地域住民だけでなく観光やドライブで訪れる多くの人々にとって便利な立ち寄りスポットとなっています。ファミリーでの食事、友人との休憩、団体での宴会など、多様な目的で利用できる汎用性の高さが魅力と言えるでしょう。