神戸三宮の新しいランドマーク、EKIZO神戸三宮の1階に位置する「食堂 勿ノ怪」は、JR神戸線三ノ宮駅、阪急神戸線神戸三宮駅、神戸市営地下鉄三宮駅からいずれも徒歩数分圏内という、アクセス抜群の場所にあります。港町神戸らしい多様な食文化を取り入れた「ニュー大衆食堂」として、時間帯や利用シーン、老若男女を問わず誰もが気軽に立ち寄れる雰囲気を提供しています。店内は、その名前とは裏腹に明るくおしゃれな空間が広がり、壁には個性的でキュートな妖怪のイラストが飾られており、独特の世界観を醸し出しています。このイラストは、このお店のコンセプトである「勿怪の幸い」に由来し、訪れるお客様に思いがけない美味しい料理と楽しい時間を提供したいという願いが込められています。
「食堂 勿ノ怪」の大きな特徴は、「焼き鳥」「ラム肉」「ぎょうざ」「しゅうまい」をメインとした豊富なメニュー構成です。これらの看板メニューを中心に、和食や洋食、中華、中東など、国境を越えたバラエティ豊かな料理が楽しめます。特にランチタイムにはお得な定食メニューが用意されており、淡路どり唐揚げ定食や淡路どりチキン南蛮定食、自家製しゅうまいと焼き餃子定食、ジンギスカン焼肉定食などがあります。これらの定食には、ご飯とみそ汁、そして玉子や梅干し、キムチ、漬物など8種類以上のご飯のお供がビュッフェ形式で提供され、おかわり自由という嬉しいサービスが付いています。黒ウーロン茶も飲み放題です。ディナータイムには、こだわりの餃子やラム串、各種焼き鳥、しゅうまいせいろなど、お酒に合う一品料理が多数揃います。例えば、北海道全粒粉麺を使ったひつじまぜそばや、濃厚な黄身とニラを使った赤鶏玉子の月見つくね、味噌ダレで味わうニンニク不使用のこだわり餃子など、個性的なメニューが並びます。価格帯は、ランチが1,000円台、ディナーが2,000円から3,000円台と比較的手頃で、気軽に様々な料理を味わうことができます。コースメニューも複数用意されており、宴会などにも対応可能です。
店内の座席はカウンター席、テーブル席、テラス席があり、一人での利用からグループでの利用まで幅広く対応できます。一部には仕切りのあるボックス席も用意されており、落ち着いた雰囲気で食事を楽しみたい場合にも適しています。総席数は40席または44席とされており、コンパクトながらも居心地の良い空間です。また、情報によってはペット同伴可能なテラス席があるともされています。店内の雰囲気は、にぎやかでありながらも落ち着ける要素があり、接客も良いという評価が見られます。
「食堂 勿ノ怪」は、ただ食事をするだけでなく、空間やサービスも含めて「勿怪の幸い」を感じられるような、訪れるたびに新しい発見や喜びがあるお店を目指しているようです。多様なメニューと便利な立地、そしてユニークなコンセプトが融合したこの食堂は、三宮エリアでの食事の選択肢として覚えておきたい一軒です。