兵庫県神戸市中央区下山手通に位置していた「Bora Bora 神戸三宮店」は、かつて多くの人に親しまれたダイニングバーでした。神戸市営地下鉄の三宮駅西出口3からは徒歩およそ3分というアクセスしやすい場所にあり、JR三ノ宮駅からもほど近い距離でした。中華会館の2階にあり、白い壁に描かれた大きな店名が目印で、旧東急ハンズ三宮店やドン・キホーテ三宮店の近く、ローソンがある交差点を曲がった先に位置していました。かつてTSUTAYAがあった場所の2階という案内もあり、トアロード沿いの賑やかなエリアにありました。
店内は南国タヒチのリゾートアイランドをイメージしたコンセプトで、緑や木の温もりを感じられる開放的な空間が特徴でした。おしゃれな雰囲気は、デートや女子会、友人との食事など様々なシーンで利用されていました。結婚式の二次会や各種パーティー会場としても人気が高く、特別な日を華やかに彩る場所としても選ばれていました。
料理は、エスニック料理やハワイ料理などのリゾートテイストのメニューを中心に提供していました。具体的には、チャイニーズチキンサラダやガーリックシュリンプ、ガパオライス、ミーゴレンといった東南アジア系のメニューや、ハワイの人気料理であるロコモコなどが楽しめました。特にロコモコタワーはビーフ100%ハンバーグを使用した人気の一品で、淡路牛プレミアムロコモコといった贅沢なメニューもありました。その他にも、南国風キーマカレーやタコライス、一日限定10食のチキンオーバーライスなども提供されていました。ランチタイムには、これらのメイン料理に加えて、サラダバー、スープバー、ドリンクバーが付いており、お得に食事を楽しめました。過去にはビーガンカレーを提供していた時期もありました。飲み放題付きのパーティープランも充実しており、気の合う仲間と時間を気にせず楽しむことができました。コースは一人あたり3,000円から4,000円程度で利用できたようです。
座席は合計200席と広く、様々なタイプの席が用意されていました。特徴的なのは、完全個室が13室もあった点です。2名用の小さな個室から、最大30名以上まで収容可能な大きな個室まであり、大切な食事や家族での集まり、気の合う仲間とのパーティーなど、幅広い用途に対応していました。個室以外にも、ゆったりとくつろげるソファ席、カップルに人気のシート、座敷タイプの席、そして開放感のあるオープンテラス席がありました。テラス席はペット同伴も可能で、愛犬と一緒に食事を楽しめる貴重な場所でした。店内にはキッズルームも完備されており、お子様連れでも安心して利用できるため、ママ会などにも人気がありました。ベビーカーでの入店も可能な配慮がありました。
食事や空間だけでなく、アミューズメントも充実していたのが大きな特徴でした。ダーツ、卓球、ビリヤードといった設備があり、食事の合間や二次会などで気軽に遊ぶことができました。個室の中にはカラオケ設備が付いている部屋もあり、プライベートな空間で歌声を楽しむこともできました。また、プロジェクターやマイクといった設備も備わっており、パーティーやイベントを盛り上げるのに役立っていました。スポーツ観戦が可能なエリアもあり、大型スクリーンで試合を観戦しながら食事やお酒を楽しめました。誕生日や記念日には、お祝いやサプライズ演出にも対応しており、特別なメッセージを添えたデザートプレートの提供なども行われていました。店内は全席禁煙でしたが、別途喫煙スペースが設けられていました。無料Wi-Fiや電源が利用できる席もあり、ビジネスシーンや休憩にも便利でした。
多くの人に愛され、様々な目的で利用されてきたBora Bora 神戸三宮店でしたが、残念ながら2024年11月10日をもって通常営業を終了し、2024年11月24日をもって閉店となりました。賑やかな三宮の街で、南国リゾートの雰囲気と豊富なアミューズメントを提供し、特別なひとときを演出した場所として、その存在は人々の記憶に残ることでしょう。