神戸市中央区北長狭通に位置する「原価酒場 元祖わら屋 神戸三宮駅前店」は、各線三宮駅からアクセス至便な居酒屋です。神戸市営地下鉄西神・山手線三宮駅西出口1から徒歩約1分、阪急神戸本線神戸三宮駅西口からも徒歩約1分と、駅を出てすぐにたどり着ける好立地です。JR東海道本線三ノ宮駅西口からも徒歩約4分圏内と、様々な路線からアクセスしやすい場所にあります。コトブキ馳走ビルの2階に店舗を構えています。
店名の通り、最大のコンセプトは「原価」でお酒を提供している点です。入場料として555円(税込)が必要となりますが、その代わりに全てのドリンクを原価に近い価格で楽しむことができます。わら屋ハイボールは78円から、生ビールは279円から提供されており、獺祭、新政、而今といったプレミアムな日本酒や、佐藤、魔王などの希少な焼酎も原価価格で味わえるとされています。昨今の価格上昇により一部原価ではないドリンクもあるとのことですが、多くのドリンクがお得な価格設定となっています。
料理の看板メニューは、店内で豪快に藁焼きにした鰹のたたきです。高知県産の新鮮な鰹を藁で炙ることで、香ばしい風味と凝縮された旨味を堪能できます。厚切りにしても柔らかく、炙りたてが特に美味しいと評判です。鰹以外にも、ぶりや〆さばなどの海鮮の藁焼き、黒毛和牛や鶏、豚、厚切り牛タンといった肉類の藁焼き、さらにはチーズや辛子明太子の藁焼きなど、様々な食材の藁焼き料理が用意されています。鰹の藁焼き厚切りたたきは980円、黒毛和牛の藁焼きステーキは2580円といった価格帯です。
藁焼き以外にも豊富なメニューを取り揃えています。厳選された鮮魚を使った刺身は、鮮魚てんこ盛り(大3480円、小2480円)、極み本まぐろ造り(1080円)、愛媛県産真鯛の造り(680円)などがあり、新鮮な海の幸を楽しむことができます。一品料理には、だし巻き玉子や自家製漬け物盛り合わせ、郷土のチヂミ焼きなどがあり、揚げ物やご飯物も提供されています。また、鰤しゃぶや豚しゃぶ、寄せ鍋などの鍋料理も楽しめるコースがあり、これらのコースには飲み放題も含まれている場合があります。飲み放題終了後も原価でドリンクを注文できる特典があるコースも提供されています。
店内は総席数156席と広く、様々なシーンに対応できる座席が完備されています。大小様々な個室や半個室があり、普段の飲み会はもちろん、歓送迎会などの大人数の宴会にも利用可能です。個室は最大50名まで利用できる部屋もあるとされています。テーブル席も用意されており、利用者の人数や目的に合わせて選択できます。店内は分煙されており、喫煙席と禁煙席が分かれているため、喫煙者、非喫煙者ともに利用しやすい環境が整えられています。
営業時間はお昼の12時から翌朝5時までと長く、昼飲みから深夜まで利用できる点が特徴です。年中無休で営業しており、年末年始も営業していることがあります。平均予算は通常平均で4000円程度ですが、ランチ営業も行っており、昼の平均予算は980円とより手頃に利用できるようです。支払いは各種クレジットカードやQRコード決済に対応しています。
利用者の口コミからは、原価で飲めるドリンクの価格に対する驚きや満足の声が多く見られます。特に日本酒や焼酎の品揃えと価格設定が高く評価されています。また、看板メニューである藁焼きの美味しさも好評で、特に鰹のたたきは多くの利用者がおすすめしています。駅からの近さや個室の利用しやすさも利点として挙げられています。一方で、一部の口コミではお酒のアルコール度数や特定の料理について言及しているものも見られますが、全体としてはコストパフォーマンスの良さと藁焼きなどの料理、豊富なドリンクを楽しめる居酒屋として認識されています。特別なサービスとしては、入場料を支払うことで時間無制限でドリンクを原価で楽しめる点が挙げられます。