大阪市中央区南久宝寺町に位置する「創作空間cafeアトリエ」は、Osaka Metro御堂筋線、中央線、四つ橋線の本町駅12番口から徒歩約4分、Osaka Metro御堂筋線、長堀鶴見緑地線の心斎橋駅2番口から徒歩約8分、Osaka Metro中央線、堺筋線の堺筋本町駅11番口から徒歩約9分と、複数の路線からアクセスしやすい立地にあります。ビル内に位置していますが、一歩店内に足を踏み入れると明るく居心地の良い空間が広がっています。住所は大阪府大阪市中央区南久宝寺町3-4-15の加藤ビル南館3階です。電話番号は06-6226-8006となります。
このカフェのコンセプトは「美術部のようなカフェ」であり、「創作する人、見る人、関わる人全員が楽しめる場所」を目指しています。イラストレーターが立ち上げたという背景もあり、絵を描くことやものづくりが好きな人々が集まる「コワーキングカフェ」としての側面も持っています。店内には画材メーカーや利用者から寄贈された様々な画材や紙が用意されており、時間利用制でこれらを自由に使うことができます。画材の持ち込みも可能です。作品制作に集中できる環境が整っており、Wi-Fiや電源も完備されています。店内には多くの作家の作品が展示販売されており、イラストなどに囲まれた時間を過ごすことができます。レンタルボックスでの作品展示販売も行っており、作家の発信や販売をサポートしています。
メニューは、創作活動の合間に手軽に楽しめるようなフードやドリンクが提供されています。カフェ利用は時間制となっており、料金にドリンク飲み放題が含まれているプランもあります。例えば、らくがきパンケーキ、ハヤシライス、ポットパイ、マフィンなどのメニューがあります。2025年1月1日からは一部メニューの料金改定が行われ、らくがきパンケーキは800円、ハヤシライスは600円から、ポットパイは600円から、マフィンは350円からとなっています。フードや有料ドリンクは別途料金が発生します。土日祝日にはフリータイムの料金設定もあります。席数は合計26席です。個室に関する情報は見当たりませんでしたが、少人数でのオフ会やワークショップ、みんなで創作活動を行うのに適した席配置が可能な場合もあるようです。
特別なサービスとして、定期的に交流会や勉強会が開催されており、クリエイター同士が繋がる場となっています。また、初心者作家でも参加しやすいレンタルギャラリーも提供されており、店内のギャラリースペースで個展やグループ展を開催することが可能です。展示作品の会計はカフェスタッフが行うため、作家は在廊する必要がなく、自身の活動に集中できます。SNSでの作品紹介や店頭での宣伝サポートも行われています。
営業時間は月曜日、木曜日から日曜日の12:00から19:00で、火曜日と水曜日が定休日です。ただし、大型連休期間は休日料金が適用される場合があります。カフェ利用は時間制で、最低利用時間は2時間からとなっており、1時間のみの利用は予約ができません。予約は可能です。