大阪府豊中市、阪急豊中駅から歩いておよそ2分から3分の場所に位置する「マラサダドーナツのお店 豊中駅前本店」は、ハワイの伝統的なドーナツであるマラサダの専門店です。黄色い外観が目印の店舗は、一歩足を踏み入れるとハワイをイメージした明るく開放的な空間が広がっています。こちらで提供されるマラサダは、注文を受けてからひとつひとつ丁寧に揚げられるため、いつでもアツアツの出来立てを味わうことができます。
マラサダの最大の魅力はその独特な食感にあります。外側はカリッとしていながら、内側はふわふわ、もっちりとした食感が特徴です。時間が経って冷めてしまってもパサつきにくく、軽く温め直すことで揚げたてのようなおいしさが蘇るのも嬉しい点です。
メニューには様々な種類のマラサダが揃います。定番の「プレーン」や「シナモン」をはじめ、「カスタード」や「チョコクリーム」、「きなここしあん」といったスイーツ系。きなここしあんは中にお餅が入っていることもあり、和風の味わいも楽しめます。さらに「アップルパイ」や「ハワイアンはちみつバター」、「ソルティーバターシュガー」など、個性豊かなフレーバーが並びます。マラサダはおやつとしてはもちろん、「テリヤキチキン」のようなおかず系マラサダもあり、軽食としても楽しめます。
マラサダにはいくつかのスタイルがあり、穴があいた形が特徴の「カイルアマラサダ」や、ハワイ島発祥で四角い形をした「ホノカアマラサダ」も提供しています。カイルアマラサダにはプレーン、チョコレート、シナモン、ココナッツ、きなこといったフレーバーがあり、注文を受けてから揚げるため5分ほど時間がかかりますが、その待ち時間も出来立てへの期待感を高めます。
価格帯はプレーンやシナモンが180円、クリーム系の多くが250円、アップルパイが280円、おかず系のテリヤキチキンが350円程度となっています。ドリンクメニューも用意されており、コーヒーなどが提供されています。キッズドリンクは100円という手頃な価格設定も魅力です。
店内にはイートインスペースが13席設けられており、揚げたてのマラサダとドリンクをその場でゆっくり楽しむことができます。ショーケースに並んだカラフルなマラサダを眺めながら選ぶのも楽しいひとときです。
お持ち帰りにも対応しており、手土産にもぴったりの可愛らしい箱に入った「人気のマラサダBOX」も用意されています(箱代がかかります)。また、電話での予約も受け付けているため、事前に注文しておけば待たずに受け取ることができます。
お得なサービスとして、毎月0の付く日、つまり10日、20日、30日は、定番のプレーンとシナモンのマラサダが通常価格よりもお得な価格で提供されます。この日を狙って訪れるのもおすすめです。マラサダ以外にも、フォトジェニックな「レインボーブレッド」などを販売することもあり、訪れるたびに新しい発見があるかもしれません。
専用の駐車場はありませんが、近くにコインパーキングを利用することができます。豊中駅からも近く、アクセス便利な立地にあるため、気軽に立ち寄ってハワイの味を楽しむことができます。手作りの温かさとバラエティ豊かな味わいが魅力のマラサダは、自分へのご褒美にも、大切な人への手土産にも喜ばれる一品です。様々な情報源によると、多くの方に愛されている人気のお店であることがうかがえます。