大阪府大阪市中央区瓦町に位置する「麺匠の心つくし つるとんたん 本町楼」は、文久2年(1862年)創業の高級料亭「丸水楼」の再生をテーマに掲げたうどん店です。古き佳き和の建築の趣を残した空間で、うどんを中心としたこだわりの料理を提供しています。単なるうどん店としてだけでなく、「接待に使えるうどん店」をコンセプトの一つとしており、大切な方との会食やビジネスシーンでの利用にも適した落ち着いた雰囲気を持っています。
アクセスは、大阪メトロ中央線の堺筋本町駅が最寄り駅で、出口17からは徒歩約7分(約560m)、また、京阪本線の北浜駅からも徒歩約8分(約640m)、京阪中之島線のなにわ橋駅からも徒歩約10分(約800m)と、複数の駅からアクセス可能です。バスを利用する場合は、大阪市バスの本町二丁目停留所から徒歩約5分、本町一丁目停留所から徒歩約7分です。車での来店の場合、専用駐車場はありませんが、近隣にコインパーキングが複数あります。
店内は料亭時代の名残を感じさせる和の空間が広がり、総席数は120席から170席と広く、様々なシーンに対応できる多様な座席を備えています。特に、個室が充実しているのが特徴で、2人用の少人数向けから、4人、6人、8人、さらには10名から20名、20名から30名、30名以上といった大人数での利用が可能な個室まで用意されています。会食や宴会など、プライベートな空間でゆったりと食事を楽しみたい場合に最適です。個室以外にも、カウンター席や座敷席、掘りごたつ席があり、一人での食事から少人数でのカジュアルな利用、ファミリーでの食事まで、幅広いニーズに応えることができます。落ち着いた空間は、じっくりと食事を味わうのにぴったりです。
提供されるメニューは、つるとんたんの代名詞ともいえる大きめの鉢に入ったうどんを中心に、豊富な種類を取り揃えています。温かいうどん、冷たいうどん、鍋焼きうどんなど、季節や好みに合わせた多様なスタイルで楽しめます。関西風の上品なお出汁が特徴で、麺は細麺と太麺を選択できるほか、店内飲食では3玉まで無料で増量できるサービスがあり、しっかりと食事をとりたい方にも嬉しい配慮があります。定番のうどんに加え、創作うどんや、うどん出汁を活かした鍋料理、さらには会席料理といった和食メニューも充実しており、用途に応じて様々な料理を選べます。口コミで人気が寄せられているメニューには、海老クリームうどんやカレーうどん、A5ランクの肉を使用した牛すき焼きうどんなどがあり、それぞれにこだわりが見られます。価格帯は、ランチタイムは1,000円前後から、ディナータイムは1,000円台後半からとなり、コース料理は4,000円台から7,000円台のものが用意されています。宴会での利用には、90分1,500円や120分2,000円の飲み放題コースも利用可能です。日本酒、焼酎、ワイン、カクテルなどドリンクメニューも豊富で、特に日本酒や焼酎、ワインにはこだわりが見られます。一品料理も充実しており、うどんだけでなく様々な料理を組み合わせて楽しむことができます。
サービス面では、テイクアウトやデリバリーサービス(menuアプリ利用)に対応しており、自宅やオフィスでもつるとんたんの味を楽しむことができます。また、ネット予約も可能で、スムーズな来店に役立ちます。英語メニューが用意されているほか、中国語や韓国語に対応できるスタッフもいるため、海外からのゲストを伴っての利用にも便利です。お子様連れでの利用も歓迎しており、乳児から小学生まで入店可能です。サプライズやお祝い事への対応も相談できる場合があるため、記念日などの特別な日の利用を検討することもできます。店内は全席禁煙となっており、快適に食事を楽しめます。感染防止認証ゴールドステッカーを取得しており、衛生管理にも配慮されています。公式オンラインショップでうどんを購入することも可能です。
様々な利用シーンに対応できる個室の存在、伝統建築の趣を残した落ち着いた空間、そして豊富な種類のうどんや和食メニュー、細やかなサービスが、「麺匠の心つくし つるとんたん 本町楼」の特徴といえるでしょう。