大阪市平野区流町に暖簾を掲げる「もつ鍋 大黒天」は、地下鉄谷町線平野駅から徒歩約4分というアクセス便利な立地にあります。大阪メトロ平野駅5番出口からは東へ徒歩約4分から5分ほどで到着します。駐車場はありませんが、近隣にはコインパーキングがあるため車での来店も可能です。
落ち着いた和の空間が広がる店内は、もつ鍋をゆっくりと楽しめる雰囲気が特徴です。座席は全部で57席あり、内訳は座敷が36席、テーブル席が18席、カウンター席が3席となっています。少人数から大人数まで利用可能で、4名から利用できるお座敷の席や、20名から50名程度での貸切にも対応しています。半個室の用意もあり、6名まで利用できる個室もあるため、プライベートな空間で食事を楽しみたい場合にも適しています。
もつ鍋 大黒天では、甘くて新鮮な国産もつを使用したもつ鍋が看板メニューです。もつ鍋以外にも、もつ、豚バラ、若鶏、うすあげ、野菜六種が入った名物「まんだら鍋」をはじめ、豚鍋、辛鍋、鶏鍋、地鶏鍋といった多彩な鍋料理を提供しています。鍋料理だけでなく、一品料理も多数取り揃えており、特に自家製の鶏の唐揚げは、訪れた際にはぜひ味わいたい一品として好評を得ています。
営業時間は通常17:00から23:30までで、料理・ドリンクのラストオーダーは23:00です。日曜日は11:30から14:00までランチ営業も行っています。定休日は毎週月曜日と第二日曜日です。予約も可能なので、特に混雑が予想される時間帯や、大人数での利用の場合は事前に予約をしておくとスムーズです。クレジットカードはVISA、MasterCard、AmericanExpressが利用でき、PayPayをはじめとする各種電子マネー(aupay, d払い, 楽天ペイなど)での支払いも可能です。店内は完全禁煙ですが、店外に灰皿が設置されています。平均予算は夜で3,000円から3,999円程度です。奨学金支援制度を導入するなど、地域や人への配慮も伺える店舗です。