大阪の玄関口、JR大阪駅や阪神・阪急・地下鉄各線の梅田駅からアクセス至近な大丸梅田店の地下1階に位置する「一口いなりむろや 大丸梅田店」は、「いなりを主役に!」をコンセプトに掲げるいなり寿司の専門店です。百貨店の地下食品フロアという、多くの人が行き交う便利な立地にあり、お買い物の途中や仕事帰りに立ち寄りやすく、移動の際にも利用しやすいのが特徴です。
こちらで提供されるのは、その名の通り小ぶりで食べやすい一口サイズのいなり寿司。この一口いなりには、随所にこだわりが詰まっています。まず、いなり寿司の要となるシャリには、お米一粒一粒が際立つブランド米が使われています。そして、香川県産の柚子酢をベースに、お店独自の配合で手作りされたオリジナル寿司酢を使用しており、さらに柚子の風味をより感じられるように柚子の皮も混ぜ込まれています。爽やかな柚子の香りが、いなり寿司全体の味わいを引き立てています。
お揚げにもこだわりが見られます。肉厚でジューシーなお揚げには、かつおをベースにバランス良く配合された独自の出汁がたっぷりと含まれています。この出汁がじゅわっと口の中に広がりながらも、お揚げそのものの味もしっかりと感じられるように仕上げられています。あっさりとしていながらも奥深い味わいは、多くの人を惹きつけています。
「一口いなりむろや 大丸梅田店」では、定番の一口いなりだけでなく、多彩な種類のいなり寿司を取り揃えています。高知県の郷土料理である田舎寿司や、低温で焼き上げた自家製ローストビーフを使った肉いなり、甘めの梅とわさびの風味が絶妙なバランスで広がるわさびと梅のいなりなど、個性豊かないなりが並びます。季節ごとに旬の食材を使用した期間限定のいなりも登場するため、訪れるたびに新しい味と出会える楽しみがあります。まぐろとたくあんを合わせたものや、海老と菜の花、炙りチーズサーモンといった変わり種も提供されており、見た目にも華やかで彩り豊かないなり寿司は、選ぶ楽しさも満喫できます。
これらのいなり寿司は、自宅で気軽に楽しむのはもちろん、手土産や贈り物としても大変喜ばれています。特に、様々な種類を詰め合わせた商品は、見た目の美しさも相まって、慶事やちょっとした集まりへの差し入れにもぴったりです。大丸梅田店限定のセットや、百貨店のイベントと連動した特別商品が登場することもあり、そうした機会も見逃せません。
「一口いなりむろや 大丸梅田店」はテイクアウト専門の店舗として営業しています。店内に座席はなく、購入した商品をその場で食べるスタイルではありませんが、予約やお取り置きに対応しているため、事前に連絡しておけばスムーズに商品を受け取ることができます。百貨店の地下食品フロアという特性を活かし、多くの人が様々な目的で立ち寄れる、利便性の高いいなり寿司専門店です。こだわりの素材と独自の製法で作り上げられた一口いなりは、一度味わうと忘れられない、上品で優しい味わいです。