大阪府堺市中区新家町に位置する「ベリーグッド麺」は、つけ麺とまぜそばを看板メニューとする人気のラーメン店です。南海高野線「白鷺駅」からは徒歩約5分から7分、大阪メトロ御堂筋線「なかもず駅」や南海高野線「中百舌鳥駅」からも徒歩圏内にあります。近くには大阪公立大学中百舌鳥キャンパスがあり、地域の方々や学生に親しまれています。駐車場はありませんが、店舗向かいにコインパーキングがあり便利です。
「ベリーグッド麺」は、大阪市の人気店「麺FACTORY JAWS」でまぜそばのメニュー開発に携わっていた店主が、2022年1月に独立してオープンしました。店主が音楽グループ「ベリーグッドマン」のファンであることから、店内の雰囲気やBGMにもその影響が見られると言われています。外観に施された「goodマーク」が印象的で、シンプルながらも女性一人でも立ち寄りやすい可愛らしい雰囲気です。店内は木目調のカウンター席とテーブル席があり、一人でも落ち着いて食事ができるよう配慮された空間が広がっています。全席禁煙となっており、快適に過ごせます。スタッフの接客も丁寧で親切だと評判です。
こだわりの麺は、国産ブランド小麦を使用した自家製麺です。つけ麺や多くのまぜそばには全粒粉配合の平打ち太ストレート麺が使われており、もっちりとしたコシと弾力、豊かな風味を楽しめます。まぜそばの一部には中太ストレート麺も使用されているようです。つけ麺のスープは鶏豚骨魚介ベースで、3日間かけてじっくり作られています。濃厚ながらも旨味と甘みのバランスが良く、深みのあるスパイシーさも感じられる一杯です。まぜそばは、特製のタレと豊富な具材を豪快に混ぜて味わいます。定番人気の「明太子まぜそば」は、丼の中心に豪快に乗せられた明太子がインパクト大で、濃厚なタレと相まってやみつきになる味わいです。「梅まぜそば」や「ゆずまぜそば」、「RED HOTまぜそば」、「カレーまぜそば」など、バラエティ豊かなメニューが揃っています。
メニュー選びで嬉しいポイントの一つは、つけ麺の麺量が小(150g)、並(200g)、大(300g)から選べ、料金はどのサイズでも変わらないことです(特盛は追加料金)。また、つけ麺・まぜそばのどちらを注文しても「〆のごはん」が無料で付いてきます。残ったスープやタレにご飯を投入して、最後の一滴まで美味しく味わうのが「ベリーグッド麺」流の人気の食べ方です。価格帯はランチ・ディナーともに1,000円~2,000円程度で、コストパフォーマンスの良さも魅力です。支払い方法にはPayPayの他、各種クレジットカードや電子マネーも利用可能です。最新情報は公式Instagramで随時告知されています。