大阪府河内長野市にある「奥河内くろまろの郷」内に位置する「ビュッフェレストラン奥河内」は、地元の新鮮な河内野菜をたっぷりと味わえるビュッフェスタイルのレストランです。奥河内の玄関口にあり、道の駅 奥河内くろまろの郷を訪れる多くの人々で賑わいをみせています。
アクセスについては、南海高野線または近鉄長野線の河内長野駅から「くろまろの郷」行きのバスに乗車し、約15分程度で到着します。車でのアクセスも可能で、阪和自動車道 岸和田和泉ICより約25分です。施設には広い駐車場が完備されているため、車での利用も便利です。徒歩でのアクセスは、最寄りの三日市町駅から徒歩52分という情報もあり、公共交通機関を利用する場合はバスが現実的な手段となります。
お店のコンセプトは「地産地消」。毎朝、地域の農家さんや「JA大阪南農産物直売所 あすかてくるで河内長野店」から仕入れる旬の新鮮野菜をふんだんに使用した手作り料理が大きな特徴です。市場にはあまり出回らない珍しい希少野菜が登場することもあり、訪れるたびに新たな発見があるかもしれません。
ビュッフェ形式で提供されるメニューは、旬の野菜を様々な調理法で楽しめるのが魅力です。天ぷらやオーブン焼き、新鮮な生野菜はもちろんのこと、地元野菜を中心にした丁寧に手作りされたお惣菜が豊富に並びます。季節ごとに登場するお惣菜は、地域の味覚を存分に堪能できます。また、昔ながらの養鶏法で育てられた鶏からとれたこだわりの卵を使用した料理や、河内長野産のお米を使った白米や季節の炊き込みご飯、国産小麦・天然酵母を使用したパンなども用意されています。レストランオリジナルの牛すじカレーや、和・洋様々なスイーツ、自家焙煎珈琲を含む豊富なドリンク類も楽しむことができます。特に揚げたての天ぷらは人気が高く、訪れた人々に好評を得ています。
料金体系は時間制限のあるビュッフェ形式です。利用料金は、大人(中学生以上)、子供(小学生)、幼児(3歳以上)、シニア(65歳以上)、シルバー(75歳以上)でそれぞれ設定されています。通常は90分制ですが、土日祝日は60分または70分制となる場合があるようです。料金は大人1,750円(税込)、子供930円(税込)、幼児600円(税込)、シニア1,640円(税込)、シルバー1,430円(税込)という情報があります。
座席については、店内席とガーデンテラス席があります。店内席は約50席、ガーデンテラスは約36席が用意されていますが、ガーデンテラスは雨天・強風時や冬季は利用できない場合があります。個室、座敷、掘りごたつ、カウンター、ソファ席はありません。席はゆったりとしており、フルオープンの窓からは奥河内の美しい自然の景色が広がります。開放的なテラス席はペット同伴が可能となっており、ペットと一緒に食事を楽しみたい方には嬉しい選択肢です。ペット同伴の際には、いくつかの利用条件やマナーがあるため、事前に確認が必要です。
特別なサービスとしては、平日のみ予約が可能である点が挙げられます。当日の予約は受け付けていません。また、JAF会員向けの飲食代割引優待が実施されている期間もあるようです。子供用の椅子も用意されており、家族連れでも安心して利用できます。店内は全席禁煙です。薪ストーブが設置されており、居心地の良い空間を演出しています。地元農家が心を込めて育てた野菜の本来の味を楽しめる、自然豊かな環境に溶け込むビュッフェレストランです。