大阪市中央区南船場に位置する「担々麺専門店 くろおに 南船場店」は、本格的な担々麺を追求する専門店です。心斎橋駅、長堀橋駅、四ツ橋駅など複数の大阪メトロの駅から徒歩圏内というアクセス便利な立地にあり、賑やかなオフィス街やショッピングエリアからも立ち寄りやすい場所にあります。南船場3丁目、日宝ラッキービルの1階に店舗を構えています。
「担々麺専門店 くろおに」では、こだわりの担々麺を提供しています。メニューの中心となるのは、汁あり担々麺と汁なし担々麺です。それぞれの担々麺は、白ごまベースと黒ごまベースから選べるのが特徴です。濃厚な胡麻の風味と自家製ラー油、山椒などが織りなす、深みと辛さ、痺れのバランスが取れた一杯が多くの担々麺好きに支持されています。特に、自家製ラー油やゴマペーストにはこだわりが感じられ、一口すするとその香りが口いっぱいに広がります。鶏と和風のダブルスープをベースにした汁あり担々麺は、まろやかさの中にピリ辛ダレと山椒の刺激が加わり、コクのある味わいが楽しめます。一方、汁なし担々麺は、モチモチとした平打ちの中太麺が濃厚なゴマダレや肉味噌によく絡み、食べ応え十分です。汁なし担々麺には追い飯が付いてくるサービスもあり、余ったタレにご飯を絡めて最後まで美味しく味わうことができます。
担々麺は、辛さを0辛から6辛まで段階的に選ぶことができます。辛いものが得意な方はもちろん、辛さを控えめにしたい方や、お子様でも楽しめる0辛、少しだけ刺激が欲しい方向けの0.5辛も用意されており、幅広い好みに対応しています。スタンダードは1辛とされています。
主要な担々麺メニューの価格帯は、白ごま担々麺、黒ごま担々麺が770円程度、汁なし担々麺の白と黒が820円程度(いずれも並盛)で提供されている情報があります。小サイズや大サイズも選択可能です。担々麺の他にも、麻婆豆腐や唐揚げ、餃子などのサイドメニューやご飯ものも用意されており、担々麺と一緒に楽しむことができます。特に餃子は一口サイズで、ジューシーながら軽い食感で人気があるという声もあります。
店内は白を基調としたカフェのような雰囲気で、清潔感が感じられます。座席はカウンター席とテーブル席がいくつか用意されており、一人でも気軽に立ち寄れる雰囲気です。総席数は16席という情報もあり、比較的こぢんまりとした空間です。特別な個室やソファ席などの設備に関する情報は確認できませんでした。
卓上には、黒胡椒やラー油、酢しょうゆ、唐辛子酢などの味変アイテムが豊富に用意されており、自分好みに味を調整しながら楽しむことができます。
営業時間は、ランチタイムが11:00から14:30頃(ラストオーダー含む)、ディナータイムが17:00から21:30頃(ラストオーダー含む)と分かれていることが多いようです。ただし、営業時間は変更される場合があるため、事前に確認することをおすすめします。定休日は日曜日であることが多いですが、不定休の場合もあるため、こちらも併せて確認すると良いでしょう。
利用者の口コミからは、担々麺の味はもちろんのこと、接客が丁寧であるという声も聞かれます。リピーターも多いようで、南船場エリアで美味しい担々麺を求める人々に愛されているお店と言えるでしょう。オープンは2021年7月と比較的新しい店舗ですが、すでに多くのファンを獲得しています。