大阪の玄関口、JR大阪駅や各線梅田駅から地下街を通じてアクセスしやすい大丸梅田店の地下2階に位置する「海鮮丼 きよ丸 大丸梅田店」は、ショッピングやビジネスの合間に立ち寄るのに便利な海鮮丼とポキ丼の専門店です。元々は寿司店「寿司処 喜与丸」として長年親しまれていましたが、2022年にリニューアルオープンし、寿司店ならではの確かな目利きと技術を活かした海鮮丼と、近年人気のポキ丼を提供するスタイルとなりました。「早い、安い、うまい」をモットーに、新鮮な魚介を使った丼ぶりを手軽な価格で提供しています。
お店の看板メニューの一つであるポキ丼は「ポキ丼ゴー」として展開されており、ハワイのソウルフードであるポキを日本のづけ丼のようにアレンジしたオリジナルの味わいです。最大の魅力はお客様自身が好みに合わせてカスタマイズできる点にあります。マグロ、サーモン、貝柱といったベースとなる魚を選べるのはもちろんのこと、タレの味付けも醤油味やハーブソルト味から選択でき、さらに白ごま、わさび、ゆず胡椒、生七味、梅肉、豆腐タルタルなど多彩なオプションソースを追加して味の変化を楽しむことができます。トッピングも豊富に用意されており、魚介を増量したり、野菜をたっぷり加えたり、ご飯の量を調整したりと、その日の気分や体調に合わせて最適な一杯を創り上げることが可能です。健康への意識も高く、植物性の食材のみを使用したプラントベースの玄米丼もメニューに加わっています。自家製スパイシー大豆ミートを使ったキーマカレー風やタコライス風の玄米丼に、豆腐や納豆などのヘルシーなトッピングを組み合わせることもできます。食事の締めにはスパイシースープが提供され、最後まで満足感のある食事が楽しめます。ポキ丼に使用されるオリジナルのごま油風味醤油タレは、小麦粉・砂糖・化学調味料不使用にこだわり、厳選されたごま油や塩麹、昆布を使うことで風味豊かで深みのある味わいを実現しています。日本の和の香辛料を使った和辛ポキ丼や、ヴィーガン対応の大豆ミートポキ丼など、幅広いニーズに対応したメニュー開発も積極的に行われています。環境への配慮として、テイクアウト容器には紙製、フォークには木製を使用するなど、SDGsへの取り組みも行われています。デパ地下という立地を活かし、忙しい合間の食事やテイクアウトでの利用にも最適です。
メニューは海鮮丼とポキ丼が中心で、基本的な海鮮丼や鉄火丼、サーモン丼から、複数のネタを贅沢に使った上海鮮丼や二色丼まで揃います。日替わり海鮮丼はリーズナブルな価格で提供されており、毎日立ち寄っても飽きさせない工夫が感じられます。価格帯はランチ、ディナーともに1,000円台から2,000円台が中心となっており、気軽に専門店ならではの品質を味わうことができます。ドリンクメニューも用意されており、生ビールやハイボール、日本酒、ワインなどが揃います。丼メニューとセットで最初のドリンクが割引になるお得なサービスもあります。
店内はカウンター席のみで、席数は限られていますが、一人でも気兼ねなく立ち寄れるアットホームな雰囲気です。個室やテーブル席、ソファ席の用意はありません。テイクアウトでの利用も可能なので、大丸梅田店での買い物帰りやお仕事帰りにお店の味を持ち帰ることもできます。ポキ丼のカスタマイズや、アレルギー対応の相談など、お客様一人ひとりに寄り添うサービスも行われています。支払いはPayPayや各種クレジットカードにも対応しており便利です。