大阪市福島区、JR東西線新福島駅から徒歩約1分、JR大阪環状線福島駅からは徒歩約4分の路地裏に佇む「ノマンマイカ」は、知る人ぞ知る隠れ家のようなスペインバルです。店名の「ノマンマイカ」は富山の方言で「一緒に飲みませんか?」という意味が込められており、店主が富山県出身であることから、富山の新鮮な食材を取り入れたスペイン料理が楽しめます。古民家をリノベーションしたという店内は、どこか懐かしく落ち着いた雰囲気。1階は気軽に立ち寄れるカウンターの立ち飲み席、2階にはゆったりと食事を楽しめるテーブル席が設けられており、様々なシーンに合わせて利用できます。
ノマンマイカの料理は、スペイン料理をベースに富山の海の幸や旬の食材を巧みに取り入れているのが特徴です。特におすすめとされるのは、富山名産の白エビやホタルイカを贅沢に使用したパエリア。ふっくらと炊き上げられたお米に、海の香りと旨みが凝縮されたこの一皿は、まさに絶品と評判です。他にも、スペイン風オムレツやアヒージョ、イベリコ豚のチョリソーやサラミスライスなど、スペインバル定番のメニューも豊富に揃っています。アヒージョにはホタルイカや白エビ、せせり、砂肝など様々な種類があり、バゲットを追加して熱々のオイルを最後まで楽しむのがおすすめです。揚げ物メニューも充実しており、サクサクの食感が楽しいおつまみ白エビフリットや、青さのりのクリームコロッケ、豚肉とブルーチーズのフライなど、お酒のお供にぴったりな一品が揃います。しっかり食べたい人には、豚軟骨の黒胡椒煮込みやスペイン風もつ煮込みといった肉料理、お魚の南米風タルタルなども用意されています。
ドリンクメニューも豊富で、特にスペインワインは約16種類が常時用意されており、グラスでの提供もあるため、気軽に飲み比べを楽しめます。酒精強化ワインであるシェリー酒や、食前酒や昼飲みにも最適なスパークリングワイン「カヴァ」なども揃えられています。また、店主の出身地である富山のサンシャインウイスキーを使ったオリジナルのハイボールも人気の一品です。ピートの効いたウイスキーに竹炭を加えることで、まろやかで深みのある味わいが生まれます。
ランチ営業は通常行っておらず、月曜日から金曜日は17時から、土曜日は13時から深夜まで営業しており、休日の昼飲みを楽しむことも可能です。日曜日が定休日となっています。ディナーの平均予算は2001円から3000円程度、土曜日の昼飲みを含めたランチの平均予算は2000円程度とされており、リーズナブルな価格で本格的なスペイン料理と富山の味覚、そして豊富なドリンクを堪能できます。
座席は1階の立ち飲み席が約10席、2階のテーブル席が約12席あり、総席数は22席程度となっています。個室やソファ席、掘りごたつ、テラス席の設備はありません。全席禁煙となっており、快適な空間で食事が楽しめます。特別なサービスとしては、最大12名までの貸切に対応しており、宴会やイベントでの利用も相談可能です。予約は可能ですが、1階の立ち飲み席は予約不可となっています。クレジットカードや主要な電子マネー、QRコード決済も利用できるため、支払い方法の選択肢が広いのも利便性の高い点です。路地裏にひっそりと佇む隠れ家的な雰囲気ながら、こだわりの料理とお酒、そしてアットホームな空間が、多くの人々を惹きつけています。友人との飲み会やデート、一人で気軽に立ち寄るのにも適しており、幅広い客層に利用されています。