大阪府四條畷市雁屋南町に位置する「ラーメン・ギョーザ大和極」は、地元のラーメン愛好家から注目を集めるお店です。JR学研都市線(片町線)四条畷駅の西口から歩いておよそ4分から5分というアクセスしやすい場所にあります。
このお店は、かつてイオンモール四條畷の向かいにあった「ラーメン大和」で17年間店長を務めた方が独立して開いたFC店です。長年の経験で培われた店舗運営のノウハウとラーメン作りの基礎を「極めた」という想いを込めて、「極」という名を冠しています。ベースには「ラーメン大和」の味がありつつも、独自のアレンジが加えられているのが特徴です。
お店の軸となるラーメンは、鶏豚骨醤油味です。まろやかで上品な味わいのスープはあっさりとしており、飲み干しやすいとの声もあります。麺は中太麺が使われています。チャーシューは厚みがあってやわらかく、とろりとした食感が楽しめます。味玉はラーメンの味を邪魔しないちょうど良い味付けで、海苔も良いアクセントになっています。ラーメンメニューとしては、あっさりしおラーメンや、全部のせのヤマト極ラーメンなどがあります。全てのラーメンで麺の大盛りやネギの増量が無料という嬉しいサービスも提供されています。
ラーメンと並ぶ看板メニューのギョーザも人気です。サイドメニューには、パラパラ系のチャーハンや、しっかりと味付けされた唐揚げ、肉汁あふれる和牛メンチカツなどがあり、これらを組み合わせたセットメニューも充実しています。特にランチタイムにはお得なセットメニューが用意されており、半チャーハンとラーメンのセットや唐揚げやメンチカツを追加できるセットなど、様々な組み合わせで楽しめます。店内には無料のキムチバーがあり、キムチやネギ、辛みそなどを自由にトッピングして味の変化を楽しめるのも魅力の一つです。
店内はカウンター席とテーブル席合わせて18席のこじんまりとした空間です。広々とした個室や座敷、ソファ席はありません。一人でも気軽に立ち寄れるカウンター席や、複数人で利用できるテーブル席が用意されています。お一人様はもちろん、家族連れでも利用しやすい雰囲気です。お子様連れでの来店も歓迎しています。
営業時間については、月曜日から土曜日までは11:00から21:00まで(ラストオーダーは20:30)営業しています。日曜日と祝日は11:00から15:00までのランチタイムと、18:00から21:00まで(ラストオーダーは20:30)のディナータイムに分かれています。定休日は不定休です。
支払い方法としては、PayPayなどのQRコード決済や一部クレジットカード(AMEX)も利用可能です。店舗では新型コロナウイルス感染症対策として、入店時のマスク着用依頼、店内への消毒液設置、テーブルごとやカウンター席への仕切り設置、料理の大皿提供なし、非接触型決済の導入、会計スペースの仕切り設置、従業員のマスク着用や頻繁な手洗い、換気設備の設置と換気、多数の人が触れる箇所の消毒など、様々な取り組みを行っています。
全体として、「ラーメン・ギョーザ大和極」は、四条畷駅からほど近い立地で、長年の経験を持つ店主が作るこだわりのラーメンとギョーザを中心に、豊富なサイドメニューと無料サービス(麺大盛り・ネギ増量、キムチバー)が魅力のお店と言えます。活気のある店員さんの対応も気持ちよく、満足度の高い食事が期待できるでしょう。テイクアウトサービスも提供しており、自宅でもお店の味を楽しむことができます。