大阪市住吉区、Osaka Metro御堂筋線長居駅6番口から歩いて約3分、JR阪和線長居駅東口からは徒歩およそ5分の場所に位置する「創作家庭料理 月うさぎ」は、アットホームな雰囲気が魅力の居酒屋です。関西スーパーの南東側にあり、地域の人々に親しまれています。
このお店は、大阪・長居で育った大将と、長崎県の五島列島出身の女将のご夫婦お二人で切り盛りされています。大将は長居の市場で魚屋を営む両親のもとで育ち、いつか地元で商売をしたいという思いから2012年に脱サラしてお店を始めました。女将の出身地である五島列島の食材も積極的に取り入れており、ご夫婦それぞれのルーツや経験が活かされた、創意工夫あふれる創作家庭料理を提供しています。和食はもちろんのこと、洋食や中華の要素も取り入れられており、幅広いジャンルの料理を楽しめるのが特徴です。
「お酒と料理をカジュアルかつリーズナブルに」をコンセプトに掲げる月うさぎでは、毎朝大将自らが市場で仕入れるという新鮮な厳選素材を使用しています。その日の仕入れによって変わる日替わりの大皿料理やお造りなどが用意されており、訪れるたびに新しい味に出会える楽しみがあります。定番メニューとしては、大皿料理が300円から提供されており、鶏わさびみつば和え(470円)や厚切りベーコンと半熟卵のサラダ(550円)などがあります。また、五島列島出身の女将ならではの、きびなごなどの鮮魚や、日本三大うどんの一つに数えられる五島うどん、県外にはあまり出回らないという地元焼酎「五島芋・五島麦」といった島の味覚も楽しむことができます。日本酒きき酒師である大将が料理に合うお酒をセレクトしてくれるため、料理とのペアリングを相談してみるのもおすすめです。さらに、女性のお客様にはスパークリング日本酒「月うさぎ」が人気を集めているようです。お飲み物は生ビール(中)420円、白水(熊本)400円、黒霧島(宮崎)420円などがあり、お通しは380円(税込)となっています。
座席はカウンター席と掘りごたつタイプの個室が用意されており、総席数は17席または20席ほどの広さです。少人数で訪れた際には、大将や女将との会話が弾むカウンター席がおすすめです。スタジアム観戦後の一杯を楽しむのにも適した、お客さん同士がすぐに打ち解けられるようなアットホームな雰囲気があります。グループでの利用や家族での食事には、周囲を気にせず落ち着いた時間を過ごせる個室が便利です。掘りごたつ個室は1室あり、7名様まで利用可能という情報も見られます。店内全体を貸切ることも可能で、15名から20名程度までの宴会に対応しています。
月うさぎならではの特別なサービスとして、毎日17時から19時までの時間限定で「月うさぎセット」が提供されています。これは、日替わりの大皿料理から好きな一品と、生ビール、酎ハイ、または焼酎の中から選べるお酒一杯がセットになって、価格は550円というお得な内容です。ちょい飲みや、仕事帰りの一杯にも嬉しいサービスと言えるでしょう。また、15名から20名での店貸切にも対応しているため、歓送迎会や気の合う仲間との集まりなど、幅広いシーンで利用を検討できます。店内は全席で喫煙が可能となっています。平均予算は2500円程度で、カジュアルに立ち寄れる価格帯です。長居の街で、温かいおもてなしと美味しい創作家庭料理、そして選りすぐりのお酒を求めている方に「創作家庭料理 月うさぎ」はおすすめです。