大阪市福島区野田に位置する「ざこば鮨 本店」は、JR野田駅または地下鉄千日前線玉川駅から徒歩でおおよそ6分から7分ほどの場所にあります。大阪市中央卸売市場の西門前にあり、市場との深いつながりを感じさせる立地です。
創業は昭和6年(1931年)という古い歴史を持ち、80年以上にわたりこの地で愛され続けている老舗の寿司店です。全国鮓展金賞牌受領の文字が飾られた店内には、歴史に培われた技が光る、大衆上方寿司の王道とも言える味わいを求めて多くの人が訪れます。毎朝中央市場から新鮮なネタを直接仕入れており、市場直送の鮮魚を使ったお寿司が店の自慢です。
店内には、一人でも気軽に利用できるカウンター席が10席あるほか、テーブル席や座敷席も完備されており、様々なシーンに合わせて使い分けが可能です。掘りごたつ式の席もあります。清潔で落ち着いた雰囲気の店内で、ゆっくりと食事を楽しむことができます。席数は合計で32席です。個室も用意されており、8人まで利用可能です。貸切も20人以下であれば対応しています。
メニューには、自慢の新鮮な魚介を使ったお寿司を中心に、一品料理も豊富に揃っています。にぎり一人前は1100円から、巻きすしは400円、ばってら一本は450円などの価格帯で提供されています。また、おまかせお寿司のコースは、2,200円、3,300円、5,500円(いずれも税込)の3種類が用意されており、用途や予算に応じて選ぶことができます。その他、造り盛合せ(上2,620円、並1,570円)、馬刺し(1,260円)、天ぷら盛合せ(1,050円)、鯛あら煮(1,260円)、出し巻(520円)、茶碗むし(600円)など、寿司以外の料理も充実しています。ドリンクはビンビール(大630円)、麦焼酎、レモンサワー、ライムサワーなどがあります。ランチメニューも用意されており、ランチの平均予算は800円程度、夜の平均予算は6000円から8000円程度となっています。持ち帰りや会議・慶弔・仕出しメニューも相談可能です。
営業時間は火曜日から日曜日の11:00から20:00までで、ランチタイムは11:00から14:00までです。定休日は月曜日です。
決済方法はクレジットカード(JCB、AMEX、Diners)が利用できます。電子マネーやQRコード決済は利用できません。スマート支払いも利用不可です。
お店では感染症対策として、施設内のマスク着用依頼、店内に消毒液設置、テーブル毎に仕切りあり、カウンター席に仕切りあり、席毎に一定間隔あり、他グループとの相席禁止、オーダー時にお客様と一定間隔保持、現金等受け渡し時の手渡しを避けるなどの取り組みが行われています。お子様連れでの利用も可能です。
長年にわたり市場の近くで営業を続けるざこば鮨 本店は、新鮮なネタと歴史に裏打ちされた確かな技術で、地元の人々はもちろん、多くの寿司愛好家に支持されています。アットホームな雰囲気の中で、おいしいお寿司やお酒、一品料理を心ゆくまで堪能できるお店です。テイクアウトも可能です。