大阪府大阪市中央区東心斎橋に位置する「ばーらんまる」は、このエリアのナイトシーンに溶け込むバーです。詳しい所在地は東心斎橋2丁目7-22の日宝シルキータワー5階となります。電車でのアクセスは、大阪メトロ御堂筋線心斎橋駅の6番出口から徒歩でおよそ7分です。別の情報源では心斎橋駅6番出口から徒歩約5分とされているほか、大阪メトロなんば駅からも約456mの距離に位置しており、複数の駅からのアクセスが可能です。日宝シルキータワーの5階にあるため、街の喧騒から少し離れた隠れ家のような雰囲気も持ち合わせています。
営業時間は毎日夜20時から翌朝5時までと、深夜帯を中心に営業しています。このため、東心斎橋で食事の後にもう少し飲みたい、あるいは時間を気にせずゆっくり過ごしたいといった方々に適したお店と言えるでしょう。提供されるフードおよびドリンクのラストオーダーは、閉店時間に近い翌朝4時30分に設定されています。ただし、場合によっては予定よりも早く閉店することもあるため、特に深夜遅くに訪れることを検討している場合は、事前に店舗へ電話で確認することをお勧めします。定休日は固定されておらず、不定休となっています。
料金システムは、90分ごとに1000円のチャージ料金がかかる形です。これに加えて、ドリンク代が必要となります。ドリンクメニューの内訳としては、アルコール類が800円から、ソフトドリンクが500円から提供されており、幅広い価格帯の飲み物が用意されています。ホットペッパーグルメに掲載されている情報によると、来店客の平均予算はおよそ2001円から3000円の範囲で、比較的手頃な価格で楽しめるバーと言えます。
店内の席数は合計で12席と、小規模な空間です。確認されている情報では、個室、座敷、掘りごたつ席、カウンター席、ソファ席、テラス席といった特定の種類の座席は設けられていないとのことです。席数が限られているため、お客様同士やスタッフとの距離が近く、アットホームで親密な雰囲気の中で過ごすことが期待できます。
「ばーらんまる」の最も特徴的な点は、現役で活躍している女子プロレスラー、救世忍者乱丸選手がお店を経営しているということです。このため、プロレスファンにとっては特別な場所となっており、来店することでオーナーである乱丸選手本人と直接交流する機会を得られます。また、プロレス業界の関係者や他の現役プロレスラーがお店に立ち寄ることもあるようで、予期せぬ出会いがあるかもしれません。乱丸選手は、自身のバーで営業中はアルコールを口にしないという独自のポリシーを持っていると伝えられています。プロレスに熱狂的なファンの方々はもちろんのこと、プロレスについてあまり詳しくない方でも、乱丸選手が分かりやすく、そして楽しくプロレスの魅力を語ってくれるため、誰でも楽しめる温かい空間が提供されています。時にはプロレスに関連した特別なイベントが開催されることもあり、通常時とは異なる賑わいを見せることもあります。
その他の設備やサービスに関する情報として、店内は全席で喫煙が可能となっています。現代の飲食店としては珍しく、席を選ばずに喫煙できる環境です。一方で、Wi-Fi接続環境やバリアフリー設備は完備されていません。また、専用の駐車場もないため、公共交通機関を利用するか、近隣のコインパーキングを利用する必要があります。料金体系からも分かるように、時間無制限の飲み放題や特定の食べ放題プランは提供されていません。なお、お店の雰囲気やコンセプトから、お子様連れでの利用はできません。支払いの際は、VISA、Mastercard、American Expressのクレジットカードが使用可能ですが、電子マネーやQRコード決済には対応していないようです。女子プロレスラーが手掛けるという非常にユニークなコンセプトを持ち、東心斎橋の夜に特別なエンターテイメントと交流の場を提供しているバーと言えるでしょう。