大阪市中央区鎗屋町に位置する「燻製きよきよ」は、大阪メトロ谷町線・中央線の谷町四丁目駅や堺筋本町駅から徒歩圏内というアクセスしやすい場所にあります。谷町四丁目駅からは徒歩およそ5分から6分、堺筋本町駅からも徒歩およそ5分から7分程度で到着できます。天満橋駅からも徒歩およそ10分ほどでアクセス可能です。都会の喧騒から少し離れた隠れ家のような雰囲気を持つこのお店は、お洒落で落ち着いた空間の中でこだわりの燻製料理を堪能できるダイニングバー、またはビストロとして知られています。
店内は木の温もりを感じさせる内装で、特にカウンター席は広々としており、スタッフとの距離が近く料理やお酒について気軽に尋ねられる特等席として人気があります。お一人でのふらっと立ち寄りや会社帰りのサク飲みにも適しています。テーブル席も用意されており、4名掛けが2卓、2名掛けが1卓、6名掛けが1卓あり、グループでの利用にも対応可能です。これらのテーブル席を繋げることで最大20名までの利用が可能となり、ちょっとした飲み会にも利用しやすい配置です。残念ながら個室の用意はありませんが、お洒落で居心地の良い空間は、様々なシーンで活躍します。お店のコンセプトは「日本で一番燻製感が強いお店」を目指すというもので、様々な種類の燻材や温度、アプローチを駆使して日々研究された、きよきよならではの燻製料理を提供しています。煙を愛する店主のこだわりが随所に感じられ、店内に漂う燻製の香りが食欲をそそります。入口近くには禁煙席も設けられているようですが、基本的に店内は全席喫煙が可能となっています。
メニューの中心は、もちろんこだわりの燻製料理です。お店イチオシのメニューとして「きよきよアペロ盛り合わせ」があり、こちらは驚くほどのボリュームで提供される人気の逸品です。また、「燻製牛のステーキ」はぜひ食べてほしい自慢の料理として挙げられており、通常のボロネーゼとは一味違う「燻製ボロネーゼパスタ」も用意されています。その他にも、「スモーキーシュークルート」や「気まぐれアヒージョ」といった魅力的なアラカルトメニューが揃い、価格帯はそれぞれ1,080円(税込)程度から楽しむことができます。季節のフルーツとブーラッダチーズを燻製オイルで仕立てた一品なども提供されており、燻製と様々な食材の組み合わせを提案しています。ランチタイムには「ふわとろ燻製オムライス」がお惣菜とスープ付きで1000円程度で提供されていた時期もあり、こちらも人気のメニューです。
お酒のラインナップも豊富で、特に珍しい燻製のお酒が充実しています。燻製ハイボールや燻製レモンサワー、さらには燻製サングリアといった、燻製の香りを纏ったドリンクは、燻製料理との相性も抜群です。生ビールはカールスバーグを提供しています。
コース料理も用意されており、人気の燻製盛り合わせが含まれたショートコースは3990円(税込)、しっかりと燻製ビストロを堪能できるコースプランは5990円(税込)で提供されています。特別な日には、デザートプレートが付いたお誕生日プラン(6990円 税込)を利用してお祝いすることも可能です。
営業時間については、各情報源で若干異なる場合もありますが、ディナータイムは夕方から深夜にかけて営業しており、曜日によっては翌3時まで営業している日もあります。ランチ営業も行っており、お昼の時間帯に燻製料理を楽しむことができます。定休日は不定休または月曜日としている情報が見られますので、 방문前に確認することをおすすめします。予算感としては、ランチは1000円前後、ディナーは3000円から5000円程度で食事を楽しむことができるようです。お通し代として440円(税込)がかかります。
特別なサービスとしては、前述の誕生日プランにあるようなお誕生日プレートの対応が可能なことや、10名以上の利用で貸切ができる点が挙げられます。貸切は誕生日のお祝いだけでなく、飲み会や女子会など様々な用途で利用できます。また、ドリンクの持ち込みも相談可能な場合があるようです。
「燻製きよきよ」ではテイクアウトも実施しており、自宅でもお店自慢の燻製料理の味を楽しむことができます。
大阪市中央区で個性的な燻製料理を味わいたい方、お洒落な隠れ家空間でゆったりと過ごしたい方に、「燻製きよきよ」は魅力的な選択肢となるでしょう。こだわりの燻製と豊富なドリンク、そして様々なシーンに対応できる座席やサービスが揃っており、普段使いから特別な日まで幅広いニーズに応えてくれるお店です。