大阪メトロ御堂筋線心斎橋駅から徒歩約4分、なんば駅からは徒歩約7分、道頓堀からもほど近い場所に位置する「地鶏と鶏だしおでん 鷹仁 心斎橋本店」。賑やかなエリアにありながらも、ビルの奥まった立地にひっそりと佇む、まさに隠れ家のような和風居酒屋です。店内は落ち着いた和モダンな空間が広がり、デートや接待、各種宴会など、様々なシーンで利用できます。
看板メニューは、鳥取県のブランド鶏である大山地鶏を使用したこだわりの焼鳥と、深い旨味の鶏だしおでんです。朝引きの新鮮な大山地鶏を厳選し、炭火でじっくりと焼き上げる焼鳥は、香ばしい香りとジューシーな食感が特徴。定番のねぎまやもも、ぼんじり、はつ、かわ串など、様々な部位を堪能できます。希少部位が提供されることもあり、鶏本来の旨味を最大限に引き出した逸品が揃います。価格帯は串によって異なりますが、一本あたり200円台から用意されています。おまかせ串五種盛り合わせもあり、様々な部位を食べ比べするのもおすすめです。
もう一つの名物である鶏だしおでんは、鶏の骨髄から丁寧に抽出した出汁に、鰹節と昆布の旨味を合わせたこだわりの味わいです。あっさりとしていながらもまろやかなコクがあり、具材にしっかりと味が染み込んでいます。大根やたまご、ちくわ、厚揚げといった定番から、鶏つくねやしゅうまい、小籠包といった鶏だしおでんならではの変わり種まで、多彩な具材が揃います。おでんも一品あたり200円台から楽しむことができ、お任せ五種盛り合わせも人気です。
新鮮な朝引き地鶏を使用した鶏刺身も自慢の一品です。肝のさっと炙りやささみ、ずりのお造り、地鶏もものたたきなど、鮮度が高いからこそ味わえる逸品が揃います。その他、蘭王卵を使用したつくねハンバーグやつゆだくのせせりポン酢、〆にはおでん出汁とろろ御飯や特製親子丼、鶏白湯雑炊など、鶏尽くしの豊富なメニューが楽しめます。一品料理は400円台から、地鶏刺身は700円台から、〆のご飯ものは600円台から用意されており、平均予算は4,000円程度で満喫できるでしょう。飲み物にもこだわりがあり、各地から厳選した日本酒や焼酎など、鶏料理との相性を考えられた豊富なお酒が揃っています。サントリーグルメガイドの「神泡達人店」に認定されており、高品質なビールも楽しめます。
店内にはライブ感を楽しめるカウンター席と、落ち着いて過ごせる座敷席、そして個室が完備されています。カウンター席は焼き鳥を焼く様子やおでんの湯気を感じながら食事を楽しみたい方に人気です。個室は、よりプライベートな空間で食事や会話を楽しみたい場合に適しており、用途に合わせて利用可能です。10名以上の利用で貸切も相談できます。
その他、テイクアウトにも対応しています。全席喫煙可能なため、愛煙家の方も気兼ねなく過ごせます。PayPayでの支払いも可能です。心斎橋の喧騒を忘れさせてくれる隠れ家で、こだわりの地鶏料理と鶏だしおでん、豊富なお酒を心ゆくまで堪能できる一軒です。