大阪市北区大淀中にある「藁焼き酒場 椛屋」は、阪急中津駅から徒歩約10分、JR大阪駅や福島駅からも徒歩圏内に位置する居酒屋です。素材本来の旨味を引き出す藁焼きを看板メニューとしており、藁の独特の香りと高火力で素早く焼き上げることで、外は香ばしく、中は素材の水分と旨味を閉じ込めたジューシーな仕上がりを楽しめます。
お店のコンセプトは、藁焼きと炭火焼きを通して、厳選した旬の素材を五感で味わう体験を提供することにあります。藁焼きは、ガスや電気では決して表現できない、原始的な調理法ならではの風味と香りが最大の魅力とされています。特に脂の乗った魚や肉との相性が良く、余分な脂分を落としつつ素材の良さを引き立てます。
メニューには、その日に水揚げされた鮮魚の藁焼きや、熊本県産の黒毛和牛を使った藁炙りなどが並びます。黒毛和牛の藁炙りは、「とんがり(うで)」が1280円、「バラ」が1680円とリーズナブルな価格で提供されています。また、炭火焼き料理も充実しており、炭火焼き金目鯛の干物や季節野菜の炭火焼きは580円から用意されています。その他、黒毛和牛どて煮どうふ、本日のアヒージョ(1000円から)、本日の釜飯(1200円から)といった幅広い一品料理があります。兵庫県但馬産の朝引き鳥のお刺身も、ももわら炙り、むねわら炙り、きも、ハートなど様々な部位で提供されており、藁焼き以外のメニューも豊富です。ドリンクメニューも豊富に取り揃えられています。
お店では手作りの調味料にもこだわりがあり、藁焼き料理に合うように工夫されたポン酢、土佐酢、あまだれなどが提供されます。また、料理に合わせて2種類の塩、味が深くまろやかな海の塩と、パンチがあってスパイシーな山の塩を用意しており、好みに合わせて使い分けることができます。
座席数はカウンター席が6席、テーブル席が12席の合計18席があり、最大24名までの着席が可能です。半個室(4〜6席)も利用でき、落ち着いた空間で食事が楽しめます。お一人様から家族連れまで、様々なシーンで利用しやすい居心地の良い空間が提供されています。貸切も20名以下の少人数から相談可能です。店内はオシャレで落ち着いた雰囲気です。喫煙に関しては、紙巻きタバコが可能な分煙となっています。
営業時間は月曜日から土曜日は18:00から23:30まで(ラストオーダー23:00)、日曜日も営業しており14:00から20:00まで(ラストオーダー19:30)となっていますが、不定休や第2・第4日曜日が休みの場合があるため、来店前の確認が推奨されます。ランチ営業は月曜日から金曜日の11:30から14:00(ラストオーダー13:30)にも行われており、昼は主にサラリーマンやOLが多く訪れるようです。ランチ予算は1000円以下、ディナー予算は5000円から6000円未満が目安とされていますが、Rettyの情報ではディナー予算は4000円以下とされている場合もあります。支払いはカード(Master、JCB)とPayPay、au PAYなどのQRコード決済が利用できます。
特別なサービスとしては、手作りのこだわり調味料や2種類の塩の使い分け、兵庫県但馬産朝引き鳥のお刺身といった藁焼き以外の個性的なメニュー、そして少人数からの貸切対応などが挙げられます。藁焼きという特徴的な調理法を活かした料理はもちろんのこと、幅広いメニュー構成と落ち着いた空間で、ゆったりと食事とお酒を楽しむことができる居酒屋です。