大阪市中央区船場中央、ビジネス街の中心に位置する船場センタービル3号館の地下2階に店を構える「堺筋幸作」。地下鉄堺筋線および中央線の堺筋本町駅からは、6番または7番出口に直結しており、徒歩約1分という非常にアクセスの良い立地です。雨の日でも濡れる心配がなく、気軽に立ち寄ることができます。船場センタービルは地下鉄3路線(御堂筋線、堺筋線、中央線)に直結しており、本町駅からも徒歩圏内であるため、多方面からのアクセスに優れています。
「堺筋幸作」は、旬の素材を大切にした本格的な日本料理を提供しており、味に厳しい大阪船場の地で40年以上にわたり暖簾を守り続ける老舗です。「さかな料理旨い店、弁当類が美味しい店」として知られており、毎朝店主自らが市場で目利きして仕入れる新鮮な魚介を使った料理が自慢です。煮物、焼き物、刺身、揚げ物など、旬の海の幸と山の幸をふんだんに使用し、素材そのものの味を活かした日本料理の数々を堪能できます。
ランチタイムには、栄養バランスに配慮された手作り弁当や定食が豊富に用意されています。特に「幸作弁当」は、優れた栄養バランスが評価され、大阪市より認定を受けているメニューです。煮物、焼き物、刺身などが彩り豊かに盛り付けられており、品数も豊富で満足感が高いと評判です。価格帯はランチで1,000円台、ディナーでは4,000円程度が目安となるようです。うな丼や天丼、白身魚フライや山形豚のトンヘレセットといったガッツリ系のメニューから、ヘルシー定食まで幅広いニーズに対応しています。自家製豆腐や一品料理も充実しており、昼夜問わず様々なシーンで利用できます。飲み物も、日本酒、焼酎、ワインなどが揃っており、中でも密かに人気の「幸作オリジナル日本酒」や、アサヒのプレミアム生ビール「熟撰」を楽しむことができます。
店内は落ち着いた雰囲気で、席数は合計で約70席あります。カウンター席が7席、テーブル席が48席、座敷席が17席、そしてロールカーテンで仕切りができる半個室の掘りごたつ席が18席用意されています。一人での利用から、友人や知人との食事、接待や会食、さらにはお子様連れでもゆっくりと食事を楽しめるように配慮されています。貸切にも対応しており、様々なシーンで利用可能です。
特別なサービスとしては、お弁当のテイクアウトが可能で、会議用などまとまった数の注文も対応しています。場所によっては配達も相談できるようです。また、オンラインショップも開設準備中のようです(現在メンテナンス中)。お仕入れのお客様向けの船場センタービルのセール時には、抽選券の取扱店としても名を連ねています。全席喫煙可能なようです(2020年4月1日施行の改正健康増進法により情報が異なる可能性があるため、来店前に店舗への確認が推奨されます)。支払いはPayPayなどのQRコード決済や各種クレジットカード(VISA、Master、JCB、AMEX)に対応しています。1967年2月にオープンした歴史ある店舗であり、長年にわたり多くの人に愛されてきたことがうかがえます。