大阪府大阪市北区、阪急中津駅の高架下に佇む「大衆酒場いこい」は、昭和32年創業という長い歴史を持つ地域に根差した大衆酒場です。阪急中津駅からは文字通りすぐの場所にあり、改札を出て階段を降りるとすぐに見えるほどの好立地。大阪メトロ中津駅からも徒歩数分圏内とアクセスしやすく、多くの常連客や初めて訪れる人々で賑わいを見せています。店内はまさに昭和の時代にタイムスリップしたかのようなノスタルジックな雰囲気に包まれており、年季の入った木のカウンターやテーブル席が配されています。広々とした空間ながらもアットホームな居心地の良さが感じられ、一人でのんびりと酒を傾けるもよし、仲間とワイワイ楽しむもよし、思い思いの時間を過ごせる「憩いの場」として親しまれています。その居心地の良さからか、テレビ番組で紹介されたこともあるようです。
提供される料理は、焼き物、揚げ物、お造り、煮物、一品もの、季節メニューと非常に豊富で、どれもリーズナブルな価格設定が魅力です。いこいを訪れたならぜひ味わいたい名物料理として多くの声が挙がるのが「どて焼」。じっくりと煮込まれたどて焼は、柔らかく、甘めの味わいが特長で、お酒が進む逸品です。こちらも人気の「すじ焼」は、バラ肉を使用しており、ニンニクとの相性が抜群。香ばしさが食欲をそそります。また、昔懐かしい味わいの「バーベQ」串は、ウインナーやベーコン、ピーマンなどが刺さっており、売り切れ御免の人気メニューです。
一品料理も見逃せません。ふわふわで大きな「だし巻」は、中にネギやエノキが入ったものもあり、食べ応え十分。さっぱりといただける「きずし」は、店内で丁寧に仕込まれており、程よい酢加減が絶妙です。他にも、ぷるぷるの「どて焼」、ボリューミーな「肉じゃが」、揚げたての「いか天」、新鮮な「アジのたたき」など、多彩なメニューが揃います。〆には、唯一無二と評される「焼きめし」や、天満の有名店にも引けを取らないとの声もある「肉すい」もおすすめです。
ドリンクもビール、ハイボール、日本酒、焼酎など、大衆酒場の定番が揃い、こちらも量が多くてリーズナブルだと評判です。カウンター席とテーブル席があり、特にお一人様にはカウンター席が利用しやすい雰囲気です。特別な個室やソファ席などはありませんが、昔ながらの活気あふれる空間で、気さくな店員さんとのやり取りも楽しみの一つ。支払いにはPayPayが利用可能です。
ランチ営業も行っており、昼間から美味しい料理とお酒を楽しむことができます。多くの人が「安くて美味しい」「雰囲気が良い」と太鼓判を押すいこいは、仕事帰りの一杯や休日の昼飲みなど、様々なシーンで気軽に立ち寄れる貴重な存在です。昭和の良き時代を感じながら、美味しい料理とお酒、そして温かい人情に触れることができる大衆酒場として、今後も多くの人々に愛され続けることでしょう。