大阪市中央区東心斎橋、新日本畳屋町ビル4階にひっそりと佇む「おでんBAR NiCOLE(おでんバー ニコル)」は、その名の通りおでんとバーのスタイルを融合させた個性的なお店です。地下鉄御堂筋線心斎橋駅からは徒歩約4分、なんば駅からも徒歩約8分というアクセスしやすい立地にありながら、雑居ビルの中に位置するためまさに隠れ家のような雰囲気を持っています。賑やかな心斎橋やなんばのエリアにありながら、少し落ち着いた空間でゆっくりと過ごしたい時にも適しています。
店内に入ると、落ち着いた空間が広がり、カウンター席が中心となっています。総席数は15席または18席程度で、アットホームな居心地の良さを感じられます。個室はありませんが、15名から18名程度の少人数での貸切利用も可能なため、グループでの集まりや二次会など様々なシーンで活用できます。デートや友人との語らい、あるいは一人で静かにお酒とおでんを楽しむのにもぴったりな空間です。
こちらのお店で提供されるのは、定番のおでんをはじめとするこだわりの料理の数々です。じっくりと煮込まれたおでんはもちろんのこと、新名物として「絶品どて焼き」が特に推奨されています。おでん以外にも、独自のメニューとして「おでんカレー」や、女性からの人気も高いという「豆乳チーズフォンデュ」、さらに「ねぎマグロ」といった一品料理が用意されており、バラエティ豊かな味わいを楽しむことができます。価格帯は「豆乳チーズフォンデュ」が一人前1,100円、「おでんカレー(ルウのみ)」が660円、「ねぎマグロ」が330円など、気軽に注文しやすい価格設定のメニューも揃っています。利用者の口コミを総合すると、お一人様あたりの予算は2,000円から3,000円程度で楽しめることが多いようです。ドリンクメニューも充実しており、日本酒や焼酎、ワインのほか、苺を使った日本酒サングリアなどバーならではのおしゃれなラインナップも揃えられています。特におすすめされているのは「日本酒サングリア(苺)」で、こちらは880円で提供されています。おでんやどて焼きといった和の料理と、バーテンダーが作るようなカクテルを合わせて楽しめるのも「おでんBAR NiCOLE」の魅力の一つと言えるでしょう。
サービスの面でも利用者のニーズに応える配慮が見られます。お祝いやサプライズの相談が可能なので、誕生日や記念日といった特別な日の利用にも対応してもらえます。また、外国人観光客にも嬉しい複数言語対応のメニュー(英語メニュー)も用意されています。店内でスマートフォンなどの充電ができる電源や、無料で利用できるWi-Fiも完備されており、現代の利用スタイルに合わせた設備が整っています。営業時間は19時から翌3時までと深夜まで開いているため、仕事帰りや遅い時間の食事、飲み会の二次会など、様々な時間帯に立ち寄ることができます。定休日がないため、曜日を気にせず訪れることができるのも大きな利点です。
大阪・心斎橋の隠れた名店として、美味しいおでんと一品料理、そして豊富なお酒を落ち着いた空間で楽しみたい方におすすめの「おでんBAR NiCOLE」。隠れ家のような雰囲気、こだわりのメニュー、そして深夜まで営業している利便性の高さから、様々な目的で利用できる使い勝手の良いお店と言えるでしょう。心斎橋エリアでおでんや美味しいお酒を楽しめるバーをお探しであれば、ぜひ一度足を運んでみてはいかがでしょうか。