大阪府高槻市、豊かな森の中に佇む「お菓子と森のカフェ foret」は、自然に囲まれた穏やかな時間を過ごせるカフェです。JR高槻駅北口から樫田方面行きの市営バス(系統60~63番)に乗車し、「森林センター前」バス停で下車するとアクセスできます。周辺には高槻しいたけセンターやバーベキュー施設などがあり、高槻森林観光センターの敷地内に位置しています。車でのアクセスも可能で、30台分の無料駐車場が完備されています。築45年以上のログハウスを利用した温かみのある建物で、店内には囲炉裏や薪ストーブがあり、冬場は炎を眺めながらゆったりと過ごすことができます。
「お菓子と森のカフェ foret」の大きな特徴は、地元の高槻産にこだわった素材を使用している点です。オーナー自らが畑で育てた野菜やハーブ、地元産の蜂蜜など、新鮮で安心な食材を使ったお菓子や料理を提供しています。特に焼き菓子に力を入れており、フロランタンやガトー・ブルトンなど、常時10種類以上が店頭に並びます。これらの焼き菓子は日によって種類が変わるため、訪れるたびに新しい味に出会える楽しみがあります。テイクアウトも可能で、お土産や贈り物としても人気です。過去には大丸梅田店でも販売された実績があるようです。
カフェメニューとしては、オリジナルの「フォレ・ブレンド」コーヒーやハーブティー、季節のドリンクなどが提供されています。価格帯はドリンクが550円から、森のクリームソーダが880円などとなっています。ランチメニューも用意されており、地元産の新鮮な野菜をふんだんに使ったパニーニなどが楽しめるという口コミも見られます。価格についての詳細な情報には限りがありますが、カフェ利用であれば1000円台で利用できることが多いようです。
店内にはカウンター席とテーブル席があり、全面ガラス張りになっている席からは目の前に広がる森の緑を眺めることができます。開放感のある空間でリラックスした時間を過ごせるでしょう。特別な個室や座敷、ソファ席に関する情報は見られませんでしたが、ログハウスの温かい雰囲気の中で自然を感じながらカフェタイムを楽しめる空間が広がっています。また、ペット同伴も可能で、テラス席であれば愛犬と一緒に利用できます。
店舗前には「森のもりもり館」と名付けられた直売コーナーが設置されており、有機無農薬野菜を中心とした地元産や都市近郊栽培の採れたて野菜や地場産物が販売されています。カフェの利用と合わせて、新鮮な野菜などを購入することも可能です。
「お菓子と森のカフェ foret」は、自然豊かな環境の中で、地元産のこだわりの素材を使ったお菓子やドリンク、食事が楽しめるカフェです。喧騒から離れて静かな時間を過ごしたい方や、自然の中で美味しいものを味わいたい方におすすめのお店です。