大阪市中央区北久宝寺町の裏船場エリアに佇む「ちゃ味船場」は、古民家をリノベーションして生まれた温かみのある焼き鳥店です。各方面からのアクセスに優れており、大阪メトロ御堂筋線、中央線、四つ橋線の本町駅からは14番出口または15出口を利用すると徒歩約3分という近さです。また、大阪メトロ御堂筋線・長堀鶴見緑地線の心斎橋駅や四つ橋線・長堀鶴見緑地線の四ツ橋駅からも徒歩7分から8分程度でアクセス可能となっており、複数路線が利用できる便利な立地にあります。
この店の大きな特徴は、古民家の梁や柱を活かした落ち着いた空間で、こだわりの炭火焼鳥を味わえる点にあります。「炭火焼鳥職人」という名にふさわしく、熟練の技で焼き上げられる焼き鳥は、特に宮崎県のブランド鶏である妻地鶏を使用していることが自慢の一つです。地鶏ならではの豊かな旨味と歯ごたえを、炭火の香ばしさと共に堪能できます。また、新鮮な朝引き鶏を使った鶏のお造りも提供されており、 Rettyなどの口コミでは鮮度の良さが評価されているようです。
メニュー構成は多彩で、定番の職人串焼はもちろん、黒炭火焼、揚げ物、旬の野菜を使った野菜焼き、さっぱりとした冷菜、酒肴にぴったりな逸品料理など、様々な料理が揃っています。具体的な串焼きメニューには、鶏の希少部位であるフリソデのおろしポン酢や、ハツホルモンの炙り焼きなどが見られます。野菜焼きには長芋や淡路島産の玉ねぎ、大しいたけなどがあり、素材の味を活かしたシンプルな調理法で提供されています。食事の合間や〆には、塩きゅうりや長芋とろろといった箸休めメニューも用意されています。ランチタイムにはお得な定食メニューも提供されており、特に鶏の唐揚げ定食はボリューム満点で人気を集めているようです。価格帯については、ランチはおおよそ1000円以内、ディナーは3000円から4000円程度を目安として利用できます。宴会やグループでの利用には、150分の飲み放題が付いたコースも用意されています。
店内空間は、古民家ならではの趣を残しつつ、モダンな要素も取り入れた居心地の良い雰囲気です。座席は1階にカウンター席とテーブル席があり、お一人様でも気軽に立ち寄れるカウンター席がある一方で、グループで利用しやすいテーブル席も複数あります。さらに2階にもテーブル席が設けられており、席数も比較的豊富です。広々とした空間ではないものの、古民家特有の落ち着きがあり、ゆったりと食事の時間を過ごすことができます。
サービス面では、スマートフォンの自身の端末から注文できるモバイルオーダーシステムを導入しており、自分のペースでゆっくりとメニューを選び、注文を済ませることができます。また、キャッシュレス決済にも幅広く対応しており、PayPayや主要なクレジットカード、各種QRコード決済が利用可能です。加えて、自宅やオフィスでも店の味を楽しめるように、Uber Eatsなどのフードデリバリーサービスを通じた宅配も実施しています。衛生面への配慮もなされており、店内には消毒液が設置されているほか、体調が優れない場合の来店自粛を呼びかけるなど、安心して食事を楽しめる環境づくりに努めている様子がうかがえます。