大阪メトロ御堂筋線の心斎橋駅、あるいは本町駅からそれぞれ徒歩約5分、また大阪メトロ中央線の本町駅からも徒歩約5分(一部情報では堺筋本町駅から徒歩約7分とも)のアクセス至便な立地に佇むのが、宮崎郷土料理を堪能できる「宮崎郷土料理 どぎゃん 本店」です。賑やかな雰囲気の中で、本場の宮崎の味覚を心ゆくまで楽しめると評判です。特にこだわりの鶏肉を使用した炭火焼きやチキン南蛮は、多くの来店客を惹きつける看板メニューとして知られています。新鮮な鶏肉は直接加工場で買い付けるほどのこだわりを見せており、その素材の良さが料理の味に生きています。
お店のコンセプトは、美味しい宮崎料理と共に、来店されたお客様に喜んでもらえる空間を提供することにあります。名物の「もも炭火焼き」や「チキン南蛮」といった定番の宮崎料理はもちろんのこと、店主が長年研究を重ねたというオリジナリティ溢れるラーメンもどぎゃん本店の大きな魅力の一つです。博多冷やし豚骨ラーメンや、一部口コミでは燕三条背脂ラーメンに触れる声もあり、麺類への力の入れ具合がうかがえます。さらに、「病み付ききゅうり」はリピート率が高い人気メニューとして多くの人に愛されています。骨付き雌鶏のもも焼きやせせり焼きなど、鶏の様々な部位を炭火で香ばしく焼き上げた逸品も揃います。メニューには他にもお刺身の漬け揚げや、蒸し鶏のシーザーサラダ、ゆで落花生といった一品料理も並び、幅広い好みに対応しています。
ドリンクメニューにもユニークな名物があり、「やかんビール」や「理科室のハイボール」といった遊び心のあるネーミングのドリンクは、会話のきっかけにもなり場を盛り上げます。本格焼酎をはじめ、日本酒、ワイン、カクテルなど、料理に合わせて選べるドリンクが豊富に用意されており、特に焼酎にはこだわりがあるようです。
料理を存分に楽しむためのコースメニューも充実しており、どぎゃん名物コースや炙りもつ鍋コースなど、各種宴会に最適なプランが提供されています。これらのコースは多くが2時間の飲み放題付きとなっており、価格帯は一人あたり4400円(税込)から用意されています。インターネット予約の特典として、一定人数以上の早期予約で飲み放題がプレミアムコースに無料グレードアップされるといったお得なサービスもあります。また、食べログ限定のコースでは、歓送迎会やお祝いの席を盛り上げる「一升盃」の無料貸し出しサービスも利用できる場合があります。
ランチタイムも営業しており、近隣のオフィスワーカーを中心に賑わいを見せています。ランチメニューは定食形式が中心で、人気の炭火焼き定食やチキン南蛮定食、ボリューム満点のコンビ定食などが提供されています。ランチの予算は1000円以下で収まることが多く、ご飯やサラダ、味噌汁がおかわり自由な定食もあるなど、お得に満腹になれると好評です。ディナーの予算は、アラカルトやドリンクを楽しむ場合、一人あたり3000円から4000円程度が目安となるようです。
店内は、カウンター席、テーブル席、そして座敷席があり、様々なシーンに合わせて利用が可能です。特に掘りごたつ式の小上がり座敷は14席あり、少人数での利用はもちろん、貸切での利用も相談できます。店舗全体では38席が用意されており、アットホームな空間でゆったりと食事を楽しむことができます。個室は完備されていませんが、レイアウトの調整で対応可能な場合もあります。また、店内ではスポーツ観戦ができることも、どぎゃん本店の特徴の一つです。
お客様を楽しませる工夫は随所に凝らされており、おもしろトラップや手作りのピンポンボタンといった仕掛けが用意されていることも、来店客にとっては嬉しいポイントです。多言語メニューも用意されており、海外からの旅行者も安心して利用できます。テイクアウトも可能なので、自宅やオフィスでもどぎゃんの味を楽しむことができます。喫煙に関しては、全席喫煙可能となっているため、愛煙家にとっては利用しやすい環境と言えるでしょう。このように、宮崎の美味しい郷土料理を軸に、ユニークなサービスと温かいおもてなしで、訪れる人々を笑顔にするお店です。