大阪府大阪市住吉区上住吉にひっそりと佇む「笑和焼菓子店」は、古民家を改装した隠れ家のようなカフェです。南海高野線住吉東駅からは西口より徒歩約4分から5分ほどの距離にあり、大通りから一本入った住宅街の中に位置しています。知らないと通り過ぎてしまいそうな、まさに隠れ家的な存在感が魅力です。
店内は古民家の雰囲気を最大限に活かした落ち着いた空間が広がっており、訪れる人々に懐かしい気持ちにさせてくれます。テーブル席だけでなく、奥には畳の部屋もあり、和の空間でゆったりと過ごすことができます。店主の細やかな気遣いが感じられる心地よい空間です。総席数は9席とこぢんまりとしており、落ち着いて過ごしたい方におすすめです。駐車場はありません。
「笑和焼菓子店」のコンセプトは、季節に合わせ旬の食材を使った焼菓子と素敵な器を提供することです。ショーケースには彩り豊かな焼菓子が並び、甘い香りが漂います。季節ごとに新作が登場するケーキ類は、公式インスタグラムで情報を確認することができます。
メニューの中心は焼菓子ですが、中でも注目は「笑和セット」。ショーケースの中から好きな焼菓子を3種類選んで楽しむことができる贅沢なセットです。ケーキはハーフサイズでの提供となりますが、様々な味を食べ比べたい方にはぴったりのメニューと言えるでしょう。過去には桃とイチジクのタルト、チョコと栗のタルト、焼き芋とりんごのタルトなどが提供されており、素材の味を活かした優しい味わいが特徴です。季節のミニパフェも人気で、栗とほうじ茶のパフェなどが提供されたこともあります。
ドリンクメニューも充実しており、特にほうじ茶ミルクは、ほうじ茶の香ばしさをしっかり感じられる濃厚な味わいが評判です。ミルクに負けないほうじ茶の風味が楽しめる一杯としておすすめです。また、店内では焼菓子の販売だけでなく、陶器の器も販売しています。お茶碗やコップなど、陶器ならではの繊細な色彩の器を選ぶ楽しみもあります。
ランチタイムにはキッシュの提供もあるようです。営業時間は火曜日から土曜日、祝前日の11:00から15:30まで(料理、ドリンクともにラストオーダー15:00)です。定休日は月曜日、第1・第3土曜日、日曜日、祝日となります。土曜日は隔週での営業となるため、来店前に確認すると良いでしょう。混み合うこともあるため、予約をして訪れるのがおすすめです。予約時には予約人数をコメントで伝えるときめ細やかな対応をしてくれるという声もあります。
アットホームな雰囲気の中で、こだわりの焼菓子とドリンク、そして素敵な器に囲まれた穏やかなひとときを過ごせる「笑和焼菓子店」は、日常を忘れてリラックスしたい時に訪れたい特別な場所です。