大阪府大阪市天王寺区上本町、うえほんまちハイハイタウンの地下1階に位置する「薬師堂本舗×ヘンプカフェOSAKA」は、身体に優しい発酵スパイスカレーと薬膳イタリアンが楽しめるお店です。近鉄大阪上本町駅の地下改札口から地下連絡口へ進むとすぐ、または大阪メトロ谷町九丁目駅の東改札から地下連絡口を経て徒歩約3分と、駅からのアクセスが大変良好です。
このお店の大きな特徴は、薬剤師の店主とネパール人のコックがタッグを組んで生み出す、健康志向のメニューにあります。特にランチタイムに提供される看板メニュー「ヒハツキーマカレー」は、麹で発酵させた玉ねぎを使用しており、お腹の中の腸内フローラを元気にする「腸活」カレーとして注目されています。辛さのスパイスには、唐辛子の代わりに身体を内側から温めるといわれる沖縄の島コショウ「ヒハツ(ヒバーチ)」を使用。刺激的な辛さとは異なる、丸みのある優しい温かさが特徴です。
ヒハツキーマカレーは、鶏キーマカレーと豆カレー(ダル)の合いがけスタイルで提供されることが多く、一皿で複数の味わいを堪能できます。カレーの上にはインド料理で使われるパニプリが添えられており、崩してカレーと一緒に食べるのもおすすめです。トッピングも豊富に用意されており、発酵ニンニクとごま油で漬け込んだ人気の「漬け卵黄」や「温玉」などを追加して、自分好みのカレーにカスタマイズすることが可能です。さらに、辛さを調整したい方のために「追いヒハツ」も用意されています。
ディナータイムは、薬膳の要素を取り入れたイタリアンバルとしての一面も持ち合わせており、イタリアンのアテやカリカリのピザなども楽しめます。お昼とはまた違った雰囲気で、軽く一杯を楽しむことも、シメにスパイスカレーやピザを味わうこともできます。店内では、実際に使用されている「ヒハツ」や「麻の実」といった薬膳素材の購入も可能です。
店内の席数は全16席で、主に2人掛けのテーブル席が配置されています。個室や掘りごたつ、カウンター席、ソファ席はありませんが、アットホームな空間でゆったりと食事を楽しむことができます。10名以上での貸切利用も相談可能です。
支払い方法については、各種クレジットカード(VISA、Master、AMEX、DINERS、JCB、Discover、銀聯)や電子マネー(Suica、ICOCA、iD、QUICPay)、QRコード決済(PayPay、楽天ペイ、d払い、LINE Pay、au PAY、支付宝)に対応しており、多様なキャッシュレス決済が利用可能です。テイクアウトも受け付けています。公式LINEアカウントを友だち登録すると、ドリンク無料サービスを受けられる場合もあります。
「薬師堂本舗×ヘンプカフェOSAKA」は、健康を意識した素材選びとユニークなスパイス使いが光るお店です。身体の中から元気になれるような、ここでしか味わえない特別なカレーや料理を求めて訪れる価値があるでしょう。