大阪府枚方市星丘に位置する「古道具とコーヒー DERMATOGRAPH(ダーマトグラフ)」は、1960年代から1980年代にかけてのジャパニーズモダンな古道具とこだわりのコーヒーを組み合わせたユニークな店舗です。京阪電車星ヶ丘駅からは徒歩で約15分、京阪バス「西池ノ宮」バス停からは徒歩約6分の距離にあります。店舗前には駐車場も6台分完備されており、車でのアクセスも可能です。
映像、写真、デザインを手がけるオーナー夫妻が運営しており、店内に並ぶ古道具の多くは、彼らが撮影などで実際に使用していたこだわりの品々です。単に古いだけでなく、実用性のあるアイテムが多くセレクトされており、購入後すぐに暮らしに取り入れられるような工夫がされています。仕入れの際には、あえて修理やクリーニングを施し、「暮らしの中で長く大切に使ってほしい」という思いが込められています。食器類なども豊富に取り扱っており、プレゼント選びにも適しています。
店内の喫茶スペースでは、古道具に囲まれたノスタルジックな雰囲気の中で、丁寧にドリップされたコーヒーや手作りのスイーツを楽しむことができます。メニューにはホットコーヒー(380円税込)やチーズケーキ(400円税込)、タコライス(800円税込)などがあり、コーヒーは炭焼きでありながらもスッキリとした味わいが特徴とされています。チーズケーキは濃厚でしっかりとしたベイクドタイプで、コーヒーとの相性が良いと評判です。また、喫茶スペースには、ブロック崩しができるテーブル型ゲーム機が置かれており、1回100円で遊ぶことができるなど、遊び心を感じさせる空間も魅力の一つです。
店舗は2階建てで、1階が古道具販売と喫茶スペース、2階は予約制のフリースペースとなっており、スタジオとしての利用も可能です。店内は自然光が差し込み、まるで映画のセットのような雰囲気です。レトロな黒電話やコーンライト、ガラスのコップなど、見ているだけでも楽しめる古道具が多数並べられています。特に木彫りの熊のセレクトにはこだわりが見られ、日本の近代カルチャーの再評価を目指すオーナー夫妻の思いが感じられます。
席に関する詳細な情報は限られていますが、個室の用意はなく、貸切は不可とされています。最新の営業時間や定休日については不定休のため、店舗のInstagramを確認することが推奨されています。2018年11月1日にオープンして以来、古道具好きやレトロな雰囲気を好む人々を中心に人気を集めており、宝探しのような感覚で立ち寄れる店舗として親しまれています。テレビ番組で紹介されたこともあり、そのユニークなコンセプトと魅力的な空間が注目されています。