大阪府大阪市北区黒崎町に位置する「ちゃびー」は、天五中崎商店街沿いにある立ち飲みスタイルの居酒屋です。大阪メトロ谷町線中崎町駅からは徒歩約2分(約130m)と非常にアクセスしやすい立地で、大阪メトロ谷町線天神橋筋六丁目駅からも徒歩約5分(約400m)、大阪メトロ堺筋線扇町駅からも徒歩約6分(約480m)と、複数の駅から徒歩圏内にあるため、様々な方面から気軽に訪れることができます。
お店の大きな特徴として、名物の小籠包とぶたカラ(豚の唐揚げ)が挙げられます。これらのメニューは一つから気軽に注文できるため、一人で立ち寄って軽く一杯楽しみたいときや、飲み会の前に「0次会」として利用したい場合にも最適です。小籠包は定番から変わり種まで10種類以上が用意されており、焼きまたは蒸しで提供されます。薄く伸ばされた生地で包まれた小籠包は、焼きはカリッと、蒸しはもちっとした食感で、中からは旨味たっぷりのスープが溢れ出すのが特徴です。ぶたカラは系列店の仕入れを活かしており、特製ラードで揚げることでカリッとした米粉の衣とジューシーな豚肉の食感が楽しめます。パイカ唐揚げやうちもも唐揚げなど、常時5種類ほどのぶたカラが用意されています。
メニューは小籠包やぶたカラ以外にも、ヘルシーなせいろ蒸し料理や、お酒のお供にぴったりの一品料理が揃っています。せいろ蒸しにはうなぎと玉子、蒸し鶏の香味ネギソース、蒸し玉子(豚骨または魚介)、蒸し野菜、蓮根饅頭など多彩なラインナップがあります。お酒のお供には、ミートソースのポテトサラダ、もやし高菜ナムル、キューリ旨漬け、パリパリピーマン、セロリ浅漬け、低温調理のよだれ鶏、わさび海苔かまぼこ、長いも浅漬け、いぶりがっこ、お漬物盛り合わせなどがあり、価格帯は200円台から400円台と比較的手頃です。また、ラードポップコーンといったユニークなメニューや、締めに楽しめる蒸しおにぎりもあります。ドリンクメニューも豊富で、日本酒は常時入れ替えで80ml400円から提供されており、ビール、焼酎、ワイン、ウイスキーなども楽しめます。
座席はカウンター席が8席(座り)と立ち飲みスペースがあり、スツールに腰掛けてゆっくり過ごすことも、サクッと立ち飲みで済ませることもできる柔軟なスタイルです。店内はシンプルながらも清潔感があり、居心地の良いアットホームな雰囲気が魅力です。貸切も可能で、着席時で12人、立食時で20人まで対応できます。全席禁煙です。
特別なサービスとして、お会計の見える化を採用しており、お食事の途中でも気軽に金額を確認できるため、安心して楽しめます。また、電源利用やWi-Fiの利用も可能です。2022年10月17日にオープンし、比較的新しいお店です。ランチ営業については、以前は間借り営業で麻婆豆腐専門店がランチを提供していた時期もあったようですが、現在の営業状況は確認が必要です。カジュアルな雰囲気で美味しい中華ベースの料理とお酒をリーズナブルに楽しめるため、一人でもグループでも気軽に立ち寄れるお店と言えるでしょう。