大阪市中央区心斎橋筋に位置する「日本料理 湯木 心斎橋店」は、大丸心斎橋本館の10階に店舗を構えています。地下鉄御堂筋線の心斎橋駅からは徒歩約1分、長堀鶴見緑地線心斎橋駅からも徒歩約1分と、駅からのアクセスが非常に便利な場所にあります。地下鉄四ツ橋線の四ツ橋駅からも徒歩約5分から6分程度でアクセス可能です。大丸心斎橋店の中にあるため、雨天時でも濡れることなく訪れることができます。
このお店は、老舗料亭「吉兆」の創業者である湯木貞一氏の精神を受け継ぐ日本料理店です。店主の祖父である湯木貞一氏の「温故知新」の精神を継承し、本格的な懐石料理を提供しています。料理を通じて季節の移ろいを五感で楽しむことを大切にしており、職人が目利きした新鮮で上質な旬の食材を使用し、その美味しさを最大限に引き出すように丁寧に調理されています。器や盛り付けにもこだわりがあり、歳月を重ねた美意識が宿ると評されています。伝統的な茶懐石の流れを汲んだ本格懐石料理をはじめ、お祝い事や会食、接待など、様々なシーンで利用できる一期一会のおもてなしを心掛けているようです。
メニューとしては、茶懐石をベースにした本格懐石コースが中心で、「鶴」「亀」「寿」「錦」といったコース名で提供されています。価格帯はコースによって異なり、本格懐石コースは1万円台から用意されています。ランチタイムには、より手軽に湯木の味を楽しめるお値打ちなコースも提供されており、税込3,080円からのランチコースがあります。名物の「松花堂弁当」は、昼は税込3,800円または4,180円、夜は5,800円から提供されており、海鮮の石焼などが含まれるものもあります。その他にも、黒毛和牛を使用したすき焼きやしゃぶしゃぶのコース、季節限定の鱧づくし膳などもメニューに並ぶことがあります。これらのメニューは、結納や顔合わせなどの慶事にも相応しい、晴れやかで格式高い品々が含まれています。予算はランチが3,000円台から8,000円台、ディナーは8,000円から2万円台が目安とされています。表示料金に加えてサービス料(10%)がかかる場合があります。
座席は全46席で、全席テーブル席となっています。個室も大小合わせて複数用意されており、2名から最大40名まで利用可能な個室があります。これにより、少人数での食事から大人数での宴会、接待、顔合わせなど幅広い用途に対応しています。個室は落ち着いた和の空間で、掘りごたつ式の座敷タイプの個室もあるため、足を楽にしてくつろぐことができます。
特別なサービスとしては、結納や顔合わせでの利用時に、会の進行やお席順について相談に乗ってもらえるといったサポートがあります。また、希望に応じてコース内容をオーダーメイドで仕立てることも可能です。お子様同伴での利用も歓迎しており、事前に相談すれば最適な空間を用意してもらえたり、お子様向けのお弁当を用意してもらえたりするようです。店舗での配送サービスや、湯木の味を自宅で楽しめるお取り寄せ販売も行っています。お取り寄せでは、人気の明太子や出汁、季節の和食などが用意されています。店内では、利用状況に応じて席数を間引き、ソーシャルディスタンスを確保するなどの感染症対策も行われているようです。