大阪市中央区瓦町にひっそりと佇む「Snaffe(スナッフェ)」は、ビジネス街の喧騒から離れた隠れ家のようなバー&カフェです。大阪メトロ各線の本町駅から徒歩およそ4分から5分という駅近の立地で、御堂筋線や四つ橋線を利用する方にとってアクセスしやすい便利な場所に位置しています。また、淀屋橋駅や肥後橋駅からも徒歩圏内と、多方面からのアクセスが可能です。瓦町のオフィスビルが立ち並ぶエリアにあるマスザキヤ瓦町ビルの2階にあり、知る人ぞ知る隠れ家的な雰囲気を醸し出しています。
Snaffeの店名は、SNACK(スナック)とCAFE(カフェ)を組み合わせた造語であり、その名の通り、スナックのような親しみやすさとカフェのような居心地の良さを融合させたユニークなコンセプトが特徴です。店内は大きな窓から自然光が差し込み、高い天井が開放感をもたらす明るく居心地の良い空間が広がっています。一人で静かに読書や考え事をしたい時、友人や同僚と気軽に会話を楽しみたい時、あるいは仕事帰りにふらっと立ち寄りたい時など、様々なシーンで利用しやすい雰囲気が魅力です。お店は女性がお一人で切り盛りされており、その温かくアットホームな接客も、訪れる人々がリラックスできる理由の一つとなっています。
ランチタイムには、お店自慢のスパイスドライカレーを提供しています。ランチメニューは基本的にこのスパイスドライカレー一択で、価格は800円です。日によって使用される具材は変わることがありますが、牛肉や豚肉、玉ねぎなどがたっぷり入ったドライカレーが登場することもあります。スパイスは効いていながらも、辛さは控えめに調整されているため、辛いものが得意でない方でも美味しくいただけます。お肉や野菜の旨味が溶け込んだ優しい味わいに加え、食感のアクセントとしてフライドオニオンが添えられています。ご飯の大盛りはプラス100円で対応可能です。ランチを注文した方は、プラス100円で食後のコーヒーまたは紅茶を付けることができるサービスも利用できます。ランチタイム以外にコーヒーを飲みたい場合は単品で500円となります。
夜のバータイムは、昼間のカフェとは趣を変え、より自由なスタイルで楽しめる空間となります。特に注目すべきは、時間制の飲み放題システムを採用している点です。1時間あたり1,500円にチャージ料500円で、店内にある様々なドリンクが飲み放題となります。時間を延長したい場合も10分ごとに250円で利用可能です。提供されるドリンクは、定番のカクテルや焼酎、日本酒はもちろんのこと、冷蔵庫には日本の地方の珍しい缶ビールやチューハイ、さらには見たことのないような海外のユニークなドリンクまで豊富に揃えられており、自分の好みや気分に合わせて自由に選ぶことができます。お酒に合う軽食も用意されていますが、Snaffeの大きな特徴として、なんと飲食物の持ち込みが可能です。好きなおつまみや料理を持ち込んで、お店のドリンクとのペアリングを楽しむという、他のお店ではなかなかできないユニークな体験ができます。
店内の座席は、カウンター席が6席と、ゆったりと座れるソファ席が9席あり、総席数は15席です。一人で静かにお酒を傾けたい時にはカウンター席、数人で会話を楽しみたい時にはソファ席と、シーンに合わせて使い分けることができます。個室や座敷、掘りごたつ、テラス席はありません。店内は全席喫煙可能となっているため、喫煙される方も周りを気にせず過ごすことができます。
Snaffeの定休日は基本的に土曜日、日曜日、祝日ですが、営業日や営業時間が変更となる場合もあるため、来店前に確認しておくとより安心です。月曜日から金曜日、祝前日はランチタイムとバータイムの二部構成で営業しており、昼は美味しいドライカレーランチを、夜はユニークなシステムで好きなお酒を楽しむバーとして、それぞれの時間帯で異なる魅力を持っています。本町エリアで隠れ家的な雰囲気の中、美味しい食事やお酒を肩肘張らずに楽しみたい方、人との会話やユニークなサービスを求めている方にとって、Snaffeは訪れる価値のあるお店と言えるでしょう。