大阪府大阪市都島区東野田町にある「お好み・鉄板焼 京橋KONOMU」は、京阪線京橋駅から徒歩約7分、大阪メトロ谷町線・中央線谷町四丁目駅からは徒歩約8分の立地に位置するお好み焼き・鉄板焼き専門店です。大阪城北詰駅からも徒歩圏内にあります。2020年3月にオープンし、南森町店、堀江店に続く3店舗目として親しまれています。
「お客様に好まれるように、より良いものを届けていく」をコンセプトに掲げ、料理は丁寧に、お客様への接客は失礼のないようにと、細やかなサービスを心がけているお店です。オーナーは「また来たい」と思ってもらえる空間づくりを目指しており、飲食店にありがちな長居しづらい雰囲気ではなく、常識の範囲内でゆっくりとくつろげる空間を提供しています。無料Wi-Fiも完備されており、食事をしながらメールチェックや資料作成といった仕事をする人もいるようです。女性一人でも立ち寄りやすい外観も特徴の一つです。
メニューはお好み焼き、焼きそば、鉄板焼きを中心に豊富に取り揃えられています。中でもお店の看板メニューはオリジナルの「KONOMU焼き」です。KONOMU焼きには3種類があり、それぞれ異なる味わいが楽しめます。「KONOMUの赤」はトマトとチーズを使ったイタリアン風で女性に人気。「KONOMUの緑」はネギとぷりぷりのエビを使ったあっさりとした味わいで、年齢層が高めの方に好まれています。「KONOMUの黄」は厚切りの豚バラとふわふわの卵を使ったボリューム満点の一品で、ガッツリ食べたい方におすすめです。これらの創作お好み焼きに加え、他店にはない京橋店限定の「このむの利休」といったオリジナルメニューも提供されています。
また、定番の豚玉や豚そばも人気が高く、特に豚玉はそのジューシーさ、豚そばは香ばしいソースと豚肉の組み合わせが好評です。そばめしやキムチ焼きめしといったご飯もの、スルメイカ塩焼きや豚キムチ、野菜炒めなどの鉄板焼きメニューも揃っています。オニオンスライスのような一品料理もあります。食べログには多数のメニュー写真が掲載されており、料理の豊富さをうかがい知ることができます。コース料理も用意されており、宴会や家族での食事、記念日など様々なシーンでの利用が想定されています。
店内の座席に関する詳細な情報は限られていますが、カウンター席や座敷があるという情報や、落ち着いた空間、席が広いといった口コミが見られます。個室の有無については情報がありません。貸切は可能とのことです。全席喫煙可となっています(2020年4月1日施行の改正健康増進法に関する最新情報は店舗への確認が必要)。駐車場はありません。
特別なサービスに関する明確な情報は見当たりませんでしたが、「かゆいところに手の届く行き渡ったサービス」を目指しているというコンセプトからは、お客様への細やかな配慮が期待できる店舗と言えるでしょう。Uber Eatsでのデリバリーや持ち帰りも利用できるようです。