大阪府大阪市西区西本町に位置する「クラフトビールとご当地ごはん ヨルの部」は、大阪メトロ御堂筋線・四つ橋線・中央線の本町駅19番・27番出口から徒歩約1分というアクセス便利な立地にあります。丹波屋ビル内にあり、大阪メトロ四つ橋線本町駅からは徒歩約1分(66m)、大阪メトロ四つ橋線肥後橋駅からも徒歩約9分(720m)と、複数の路線からアクセスしやすいのが特徴です。
「ヨルの部」は、「日本をめぐる 旅するビアバル」をコンセプトに掲げています。全国各地から厳選したクラフトビールや国産のお酒、そして日本の地物食材を活かしたご当地ごはんを提供しており、お店に居ながら日本各地を旅しているような気分を味わえるのが大きな魅力です。店名の「ヨル」には、「ちょっと寄る」「寄り集まる」「拠り所」といった様々な思いが込められており、仕事帰りなどに気軽に立ち寄ってゆっくりくつろげる、癒しの空間を提供することを目指しています。木の温もりとコンクリートが調和した店内はナチュラルでおしゃれな雰囲気で、都会のオアシスのような落ち着いた空間が広がっています。スタイリッシュな内装は女性にも人気があり、デートや女子会、各種宴会にも適しています。
メニューは、全国各地のクラフトビールを中心に、それらに合うご当地グルメが豊富に揃っています。クラフトビールは北海道から九州までの7地方から樽替わりで提供されており、グラスサイズはS(230ml)からL(480ml)まで用意されています。複数の種類を試したい方には、お好きなビールを2種または3種選べる飲み比べセット「ビール テイスティングセット」もおすすめです。料理は、順次各都道府県を巡る月替わりのメニューが特徴で、訪れるたびに新しい地域の味覚に出会えます。定番のご当地ごはんとしては、福井の鯖を使った「サバの塩焼き」や、ふわふわの食感が楽しめる「煮込みハンバーグ」などがあります。また、日替わりのおまかせ盛り合わせ「ヨルの部おつまみプレート」は、一人でも気軽に楽しめると評判です。ランチタイムには、日本各地の安心素材を活かした健康志向のご当地グルメを提供するランチメニューも充実しており、日替わりランチは900円台から用意されています。夜の予算は、 Rettyのデータによると~5,000円程度、食べログの口コミ集計によると4,000円~4,999円程度、ランチの予算はRettyで~1,000円程度、食べログの口コミ集計で~999円程度とされています。
店内にはカウンター席とテーブル席があり、総席数は42席です。内訳としては、カウンター席が6席、テーブル席が16席、スタンド席が4席、そしてテラス席が16席あります。個室や座敷、掘りごたつ式の席はありませんが、オープンエアのテラス席が設けられており、特に加熱式たばこであれば喫煙も可能です(店内は禁煙)。Wi-Fiが利用可能で、お祝いやサプライズの相談も可能とのことです。また、子供連れでの利用も歓迎されており、ベビーカーでの入店も可能とされています。飲み放題プランも用意されており、4名から最大30名までの宴会に対応可能です。
オープンは2022年11月と比較的新しいビアバルですが、そのユニークなコンセプトと居心地の良い空間で注目を集めています。 Rettyでは、3,500円のフードコースまたは7,000円の飲み放題コースを予約したお客様に、クラフトビール(Sサイズ)1杯をプレゼントするクーポンも提供されていることがあります(利用条件や有効期限は要確認)。キャッシュレス決済にも対応しており、クレジットカード(VISA、Mastercard、Amex、Diners、JCB、Discover)、電子マネー(交通系IC、iD、QUICPay、ApplePay)、QRコード決済(PayPay、楽天ペイ)が利用可能です。インボイス登録店でもあります。定休日は日曜日と祝日、年末年始は要確認となっています。営業時間は、月曜日から金曜日のランチが11:30から14:00、ディナーが18:00から22:00(ラストオーダー21:30)、土曜日はディナーのみで17:00から22:00(ラストオーダー21:30)です。