大阪市阿倍野区、あべのルシアスの地下1階に位置していたインド・ネパール料理店です。JR・地下鉄御堂筋線・谷町線の天王寺駅、そして近鉄南大阪線の大阪阿部野橋駅からは徒歩数分圏内にあり、特に地下通路で直結しているため、天候に左右されずにアクセスしやすい利便性の高い立地でした。あべのハルカスやあべのキューズモールからも近く、ショッピングや観光の合間に立ち寄るのにも便利な場所にありました。
店内はインドから取り寄せた装飾品が彩り、異国情緒あふれる落ち着いた雰囲気の空間が広がっていました。本場のレシピに基づき、熟練のインド人コックがスパイスからこだわって手作りする本格的な料理が店の特徴でした。素材の風味を活かしたスパイス使いで、多様な味わいのカレーが提供されていました。ハラールやベジタリアンに対応したメニューも用意されており、幅広いニーズに応えていました。
メニューの中心は、チキン、キーマ、野菜、豆、シーフードなど、様々な種類のカレーでした。これらのカレーと共に欠かせないのが、タンドール窯で焼き上げられるナンです。プレーンナンのほか、チーズナン、ガーリックナン、ごまナン、ハーブナンなど豊富な種類があり、特にランチタイムにはプレーンナンがおかわり自由となるセットが人気でした。ウコンライスやビリヤニといったご飯もの、タンドリーチキンやシークカバブなどのタンドール料理も提供されており、本格的なインド・ネパール料理を堪能することができました。ランチセットは選べるカレーにナンやライス、サラダなどが付いたものが中心で、価格帯はおおよそ800円台から1500円程度で提供されていることが多かったです。ディナータイムはアラカルトメニューや数種類のセット、パーティー向けのコース料理も用意されており、ランチより幅広い価格帯で利用が可能でした。ラッシーやチャイといったインドならではのドリンクはもちろん、ソフトドリンクやアルコール類も提供されていました。
店内にはテーブル席が中心に配置されており、一部にはゆったりと座れるソファ席も備えられていました。席数は30席から40席程度で、比較的広々とした空間でした。友人や家族との食事はもちろん、一人でも気軽に立ち寄れる雰囲気がありました。団体での利用も可能で、要望に応じて貸切も対応できる場合がありました。
テイクアウトでの利用も可能で、自宅やオフィスで店の味を楽しむこともできました。パーティーや宴会での利用も想定されており、予算や好みに合わせたコース料理や飲み放題プランが用意できる場合がありました。過去には、特定の施設の利用券やイベント参加者向けのサービス(例:映画の半券提示でのドリンクサービスや、地域プロモーションでの特典)を提供していた時期もありました。ランチタイムは通常のランチ時間を過ぎた夕方まで利用できることが特徴の一つでした。
このレストランは、本格的なインド・ネパール料理を、アクセスの良い商業施設の中で気軽に楽しめる場所として利用されていました。手作りにこだわった料理と、多彩なメニュー、そして利用しやすい立地が魅力でした。