大阪府高石市羽衣に位置する小林美術館の一階には、絵画喫茶 羽衣珈琲が併設されており、美術館を訪れる方だけでなく、カフェのみの利用も可能です。南海本線「羽衣駅」、JR「東羽衣駅」からはそれぞれ北西へ徒歩数分、阪堺電車「浜寺駅前駅」からは南西へ徒歩約7分から8分の距離にあり、電車でのアクセスが便利です。府道204号線(旧国道26号線)沿いに位置し、浜寺郵便局の北約50mが目安となります。敷地内には8台分の駐車場も完備されており、車での来店も可能です。大型バスの駐車についても事前に連絡すれば対応してもらえます。緑豊かな浜寺公園のすぐ近くに位置しており、散策と合わせて立ち寄るのも良いでしょう。
絵画喫茶 羽衣珈琲は、「絵画喫茶」をコンセプトとしており、館内に飾られた絵画を鑑賞しながら、ゆったりとした時間を過ごせる空間です。自然光が差し込む明るい店内からは、美しい日本庭園をガラス越しに眺めることができ、まるでオープンカフェのような開放感を味わえます。四季折々の花が咲く庭園の景色は、訪れるたびに異なる表情を見せてくれます。こだわりの珈琲をはじめ、季節に合わせたオリジナルメニューが用意されており、絵画と日本庭園、そして美味しい飲み物や軽食と共に心癒されるひとときを提供しています。
メニューには、ドリンクとして羽衣珈琲(400円)や紅茶(400円)、カフェオレ(500円)、品質にこだわったつぼ市のお抹茶を使用した羽衣抹茶(550円)、抹茶ラテ(500円)、ホットレモネード(400円)、ホットミルク(350円)、アイスコーヒー(400円)、コーヒーフロート(500円)などがあります。軽食も充実しており、昔ながらのケチャップ味のチキンライスをふんわり卵で包んだ一番人気のオムライス(800円)、エビピラフ(700円)、グラタン(800円)、スパゲティナポリタン(800円)、スパゲティ明太子(800円)などが提供されています。これらの軽食にはプラス200円で飲み物をセットにできます。デザートには、アイス(抹茶またはバニラ、250円)、抹茶あずきパフェ(500円)、ぜんざい(550円)、アップルパイ(430円)、スイートポテト(350円)などがあります。特に泉州名物として知られるくるみ餅は、つるんとしたお餅を優しい甘さのくるみ餡で包んだ上品な一品(400円)として提供されており、くるみ餅と抹茶のセット(850円)もおすすめです。夏季限定メニューとして、氷の中に白玉と餡がたっぷり入った氷くるみ餅(450円)や抹茶あずき氷(500円)も登場します。良心的な価格設定も利用しやすいポイントです。
席は美術館の一階に設けられており、窓際の席からは庭園の景色を眺めることができます。個室やソファ席に関する情報は見当たりませんが、落ち着いた雰囲気の中で食事や飲み物を楽しめます。テイクアウトも可能です。美術館の入館料なしでカフェのみ利用できるため、気軽に立ち寄って羽衣珈琲自慢のメニューと、美しい庭園の眺めを堪能できます。駐車場が無料で利用できる点も大きな利点と言えるでしょう。