京阪本線樟葉駅からほど近い、「エルくずは味のれん街」内に位置する「楽食居酒屋 三百円このみ くずは店」。駅改札から徒歩数分圏内というアクセスの良さが特徴です。
店名にも冠する「三百円」の通り、多くの料理やドリンクが300円(税別)または330円(税込)という手頃な価格で提供されている点が最大のコンセプトです。驚くべきはその価格でありながら、味やボリュームにも妥協がないとされています。高品質な素材を使用することにこだわり、日々の価格限界に挑戦しているとのことです。
このお店は元々50年以上の歴史を持つお好み焼き店としてスタートしており、その名残から、鶏ガラから出汁を取り山芋と合わせた自家製生地で作られるとん平焼きは、現在でも一番の人気メニューとして親しまれています。メニューは鉄板焼きを中心としつつも、揚げ物、お造り、焼きそばなど、居酒屋定番の一品料理からお食事、酒の肴まで非常に多彩です。特に焼酎の種類が豊富であることも挙げられます。ランチタイムの営業も行っており、昼は定食メニューが650円から700円(税込)程度で提供されています。手ごねハンバーグ定食、鯖の煮つけ定食、豚しょうが焼き定食、クリームコロッケ定食、若鶏からあげ定食、チキン南蛮定食など、バラエティ豊かな定食を楽しむことができます。夜の平均予算は2,000円から3,000円弱と、リーズナブルに満喫できる価格帯です。2時間飲み放題付きのコースも3,000円から用意されており、宴会などにも利用しやすい設定となっています。樟葉店限定の韓式すき鍋コースなど、特別なコースも提供されています。また、ドリンクを含む8品を自由に選べる2,970円(税込)のお好きに選ぶコースも存在します。
総席数は50席です。店内には一人でも気軽に利用しやすいカウンター席や、グループでの利用に適したテーブル席、片側がソファーになったソファーテーブル席などが設けられています。最大22名までの着席予約が可能とされています。
アクセスが便利な立地にあるため、仕事帰りの一杯から友人との集まり、買い物帰りの立ち寄りなど、様々なシーンで利用されています。昼から営業しているため、ランチ利用はもちろん、休日などに昼飲みを楽しめる貴重な場所としても支持されています。子供連れでも利用しやすい雰囲気があり、家族での食事にも対応しています。女性グループからも、手頃な価格でお腹いっぱい楽しめる点や飲み放題付きコースがお得な点から人気があるようです。ネット予約も受け付けており、計画的な利用にも便利です。